• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

5:18:44

5:18:44  4/18の夜9時には埼スタにいたのですが、翌日の8:30には長野マラソンのスタートでした。
去年は体調不良で35km地点で関門に引っかかっていましたので、大してトレーニングもせず、ひそかにリベンジを誓っていました(この2年は35km以上走っていないことになるけど・・・)。

11回大会の今年は、東京マラソンを初めとするランニングブームの影響か、8000人の募集も1日で埋まってしまいました。
で、今年の目玉は高橋尚子さんのゲスト出場!
スタートで手を振ってくれて、最後尾から選手たちに声援を送りながら走っていきます。
結構なスピードで追い抜いていかれましたがハイタッチしてもらいました。
細くて、笑顔がとっても素敵でした。ランナーでよかった。
Qちゃんに頑張ろう!って言われたので、まあまあ頑張りました。

今年から新しいコース設定になったので、走るのも気持がよかったですが、
「とっても楽しい42.195kmでした」とはとてもいえない状況でした。
最後の関門さえ越してしまえば、とりあえずゴールはできるので、残りの2.195kmは心が折れてしまい、トボトボ状態でした。

グロスで表記のタイム、NETタイムでも5:12ぐらいなので、制限時間には間に合ってないんだけど、一応完走者として迎えてくれました。
完走率が高かったのか、完走者の証し、Finisherバスタオルが足りなくなってしまったそうで、後日郵送で届けてくれるとのこと。チェッ。
まあ、今年はこんなもんでしょう。
ブログ一覧 | 長距離競技 | 日記
Posted at 2009/04/20 01:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

September
晴耕雨読さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 2:34
京都の偽Qちゃんと違って、
正しいQちゃんの笑顔は、ほんと
良いですね~♪

え・・。一緒に走ったのですか??
コメントへの返答
2009年4月20日 23:55
ぱぱさん、こんばんは。
高橋尚子さんって、みんなを笑顔にする力というか、雰囲気がありますね。

間違いなく同じコースを走りましたよ。
2009年4月20日 6:33
おはようございます♪
埼スタとんぼ帰りで、翌日フルマラソンとは凄いタフですねぇ~
自分は近所をジョギングしようとして3kmくらいでへたばってしまっています。。。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:57
京都戦は運良く土曜日開催でしたので参戦できました。19時KOというのは頂けませんでしたがwww
いい試合だったので、無理した甲斐もあったというものです。
2009年4月20日 8:59
完走おめでとうございます。
私はチャリでなら走れるけど、マラソンはダメだろうな~
コメントへの返答
2009年4月20日 23:58
参加することに意義を感じているランナーですから、完走で満足なのです。
タイムも付いてくるようにもっと頑張ればいいんだけど・・・
2009年4月20日 12:09
励みになって幸いです

しかし完走すごいっすねぇ~
コメントへの返答
2009年4月21日 0:06
Qちゃん様様です。ありがたや。

優勝選手の倍以上の時間走ってますが。
2009年4月20日 17:54
ニュースでQちゃんを見て、omingさん走ったんだろうなぁと

お疲れ様でした
コメントへの返答
2009年4月21日 0:09
今まで、谷川真理さんや千葉ちゃん、有森さんとかと握手してもらったりしたことあるけど、今回は特別うれしかったです。
2009年4月20日 18:38
お疲れさまでした。
完走おめでとうございます。

フルは無理そうなので、来月のハーフに向けてボチボチやってます。
コメントへの返答
2009年4月21日 0:11
5回目のフルマラソン完走です。
いずれもタイムは5時間前後ですが。

制限時間さえなければフルは大丈夫です。それが一番問題なのですが。
僕は次は5月末の10マイルです。お互い頑張りましょう。
2009年4月20日 21:08
用事があるってこれのことだったのですね!

まずは完走乙でした。

ワタシが普段から走っていたとしてもこれは絶対無理だなぁ・・。

この年になると根性なくなります。
コメントへの返答
2009年4月21日 0:17
年に1回の大事な用事です。

翌日は有給をとっちゃうダメ課長です。

普段から走る根性があればこんなに苦労をしなくて済むはずなので。

これまではトレーニングを積まなくても走れましたが、これから先はどうなることか。
2009年4月20日 21:23
フルマラソン完走ってすごすぎ

何度か休日出勤の時に自宅から職場の片道20km位を自転車で往復したことがありますが、足で走ろうなんて考えたこともありません。
コメントへの返答
2009年4月21日 0:27
マラソン始めた理由は「フルマラソン走りきる男って、何だかかっこいい」という不純な動機でした。
ただし、フルマラソンを早く走りきれる人がかっこいいので、トボトボ歩いている大男は同情を誘います。

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation