• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

桐島、部活やめるってよ

桐島、部活やめるってよ 最近のテレビドラマで流行るのは、刑事モノか医療モノ。
学園モノって今ひとつなんだよね。
3年B組みたいに、できの悪い学生のせいで、授業ほったらかしになっちゃってみんなで涙するみたいなのは絶滅しちゃったんだろうね。
きっとみんな無関心、金八先生の話の間、スマホを弄ってる。

自分の高校生活を振り返ってみても、クラスメイトでろくに話したことない奴の方が多いくらい。
名前と性別以外ほとんど知らないってのが沢山いたし、興味もあまりなかった。
でも、それぞれのコミュニティがちょっとずつ繋がってて、友達の友達が、ちょっと嫌なヤローだったりして、複雑な人間関係が出来上がってたりしてた。

この映画、一見支離滅裂なんだけど、妙に共感できるというか、良い感じだった。
最後まで桐島は登場しなかったし、ゾンビが登場するしw、若者の葛藤もちゃんと描いているし、新たな青春映画として、これはこれでアリだな。

原作読みたくなったな。


んで、原作読んだ20121108
映画も魅力的だけど、原作もその世界に引き込まれる。
映画と原作は別物、それぞれいい。
原作の方がなんだかリアル。
読者をその世界に引き込むモノローグって、難しいと思う。
ライ麦畑のサリンジャーばりの、この若い作者の荒削りな、ストレートな感じが心地いい。

心の内面を映像で表現するのはとっても難しいと思うので、パラレルな時間軸で描いた映画では、うまく表現できていると思う。
役割をうまく変えて、本質のみを表現した最後のシーンは宏樹の感じた「ひかり」なんだな、とわかる。上手いな、監督。

映画も、原作も好き。
ブログ一覧 | キネマトグラフ2012 | 日記
Posted at 2012/10/05 23:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 1:05
それはわたしも原作を読んでみたいひとつです。
昔のレコードの「ジャケ買い」じゃないですけど、「タイトル買い」です。
ただいままでこれで成功した試しが無いんです。(笑)で、未だ躊躇中です。

それにしても凄い頻度で映画館に向かわれてますね。
コメントへの返答
2012年10月7日 15:21
こんにちは。
ジャケ買いは成功しませんね(笑
タイトル買いも難しそうですが、この本の表紙は魅力的ですね。
小説すばる新人賞をとっている作品だと思えば失敗はなさそうですよ。

一仕事終えた反動で、時間があれば映画館に向かっていますね。
夏休みにろくな映画をやらないので、おもしろそうな作品が集中するのもこの時期です。
2012年10月7日 0:43
ちょっと気になってる映画です♪
桐島くんが登場しないっていうのは本当なんですね(~_~;)
ますます気になります(^-^)
コメントへの返答
2012年10月7日 15:23
僕も気になってしまったのです♪
桐島が登場しちゃうと普通の青春映画になってしまいますが、出てこないのでおもしろいんだと思います。
一見意味の分からない実験映画のようですが、なかなか考えられています。

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation