• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

2015 J1 1stステージ 第7節 名古屋グランパス戦

2015 J1 1stステージ 第7節 名古屋グランパス戦 2-1で勝利。
後半アディショナルタイムで失点し、クリーンシートならず。
でも完勝。

前半の名古屋は自陣にドン引き。名古屋は明らかにカウンター狙い。
ノヴァコヴィッチのワントップ、高さがあるので放り込まれたら嫌だな、と思っていたけど動かないので大して脅威ではなかった。
とはいえ、オフサイドになった永井→ノヴァコヴィッチ→川又の連携は完全にやられたと思った(向こうサイドなので正直よく見えない)。
多分、関根封じを命じられていたであろう永井がWBに起用されていたけど、守備に難がある選手に守らせちゃダメだね。手を使って止めるなよ。ただ、攻撃では永井の裏への飛び出しは脅威だったね。
同様に矢野貴章のWBも宇賀神・槙野がやりたい放題状態。
両サイドを自由にさせてくれたおかげで、前半から浦和ペース。

前半39分、森脇の縦パスをズラタン→関根→ズラタン、闘莉王のクリアミスを関根が再び拾い、横にドリブルしてそのままシュート。これで先制。
森脇が簡単にパスを通せたことと、最終ラインの手前のスペースで関根がボールキープできる守備をしてくれたおかげ。

後半の名古屋は小川に替えて、FW小屋松を投入。
スピードのある選手を入れてきて、プレスも前からガンガンきた。
小屋松との1対1となった西川が飛び出して、エリア外でスライディングしてクリアしたシーン。
これで決められてたら、1-1の同点に追いつかれてしまうところ、西川の個人技が光った。
でもACLだったら、あれは決められてたんだろうな、とも思った。

現代表FWと元代表FWのWBはガンガン前に仕掛けるので、広大なスペースが生まれることに。
後半7分、梅崎のサイドからのクロスを武藤が押し込み2-0。
あとは終始浦和のペース、決定的なシーンもいくつもあった。

後半アディショナルタイムにパワープレイ気味な攻撃を受け、失点。西川がむちゃくちゃ悔しがってたな。
その前までずっと浦和の時間帯が続いていたので、3点目でとどめの一撃を喰らわせなきゃいけなかった。

こんなに冷静に、安心して試合展開を追えたのは久しぶり。
それぐらい浦和のゲームだったね。
個人的MOMは、武藤雄樹かな。ボールを受けるまで、受けてからの動きが素晴らしい。オフザボールの動きもDFの脅威になれる選手だと思う。


関根は20代初ゴール。

武藤は今季2点目、チームの得点王w

日付変わって、これを書いている4月29日は甲府戦。
スタメンが入れ替わってもしっかり勝ち切りましょう。
ブログ一覧 | We are REDS!! | 日記
Posted at 2015/04/29 01:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと会えた🎁
あしぴーさん

夏キャン三泊四日目
ふじっこパパさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

【クルマ】九州ドライブ🎶🚗💨 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー納車 http://cvw.jp/b/229617/48549513/
何シテル?   07/19 01:43
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation