• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

ザ・ブリザード

ザ・ブリザード 原題The Finest Hours。
ディズニーの映画だけど、日本のプロモーションだとパニックムービーっぽい感じになっちゃうな。
3Dで観たけど、3Dじゃなくてもよかったな。

実話ベースの結構な感動ストーリー。
災害救助って、やっぱり危険と隣り合わせだよね。
こういう仕事をしている人たち、いざという時に使命を持って臨める人に敬意を表したい。
ちょっと中だるみしたけど、いいストーリーだった。
80点。夜の海は怖い。
ブログ一覧 | キネマトグラフ2016 | 日記
Posted at 2016/03/08 00:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年3月9日 0:20
完全に、天変地異的自然災害パニックムービーだと思っていました。
以前にあった、全部凍っちゃうぞ的な・・・。
是非見に行きたいです。

パニックムービー的に売り込んだほうが、一般受けはいいんでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月9日 1:19
冬の荒れ狂う海の脅威を、迫力のある映像で、スリリングな展開で描いていますが、ヒューマンドラマ要素が強いですね。全編パニックムービー期待して行くとちょっと拍子抜けするかもしれませんが、これはコレでよいです。個人的にはもう少しコンパクトにしても良かったかな。

特に話題作じゃない作品では、短い予告編で如何にインパクトを与えるか!って感じのプロモーションが増えてる気がします。

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation