• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

何者

何者 朝井リョウの直木賞受賞の同名小説が原作。
「桐島、部活やめるってよ」もそうだけど、朝井リョウは人間観察力が鋭いというか、人間の心の動きを表現するのがうまい。
この「何者」も読もうと思ってまだ読んでない。
読まなきゃ。

映画は、三浦大輔監督・脚本。
舞台演出っぽい出来上がり、舞台化して欲しい、そんな感じ。
佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、そして山田孝之。
みんないい感じだった。
就活っていう、特殊な状況におかれた5人の22歳。
就活中にこの映画観たらツライだろうな。
88点。菅田将暉と二階堂ふみの演技がよかった。
関連情報URL : http://nanimono-movie.com/
ブログ一覧 | キネマトグラフ2016 | 日記
Posted at 2016/11/20 17:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 19:18
omingさんが絶賛してる♫
私は小説を読んでまして映画を観てみようかどうしようか考えていましたが観てみようと思います(^^)
コメントへの返答
2016年11月24日 0:48
絶賛ではないんですが、今を輝く若手俳優をうまく使ったな、っていう感じです。
でも、この映画は評価わかれると思います。
登場人物たちの心模様動きが非常にドラマチックなんですが、日々の出来事の描写は平凡ですから。
この映画で表現した(細かいことは書きませんが)、エンディングは、非常に舞台演出っぽく、個人的には好感を持ちました。
長文スミマセンw

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation