• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

2016J1昇格プレーオフ 準決勝 松本山雅FC vs ファジアーノ岡山

2016J1昇格プレーオフ 準決勝 松本山雅FC vs ファジアーノ岡山 超大事な試合のはずなのに、12000人しか入らないんだ。
雨降りだったし、その程度なのでしょう。
決勝には行くつもりだったんでしょうな。


予定がなかったので観に行ってきたんだが、雨降りで寒くてキツかった。
ケチらず屋根のあるSS席にすれば良かったけど、チケット買ってから予報が雨だって知った。
ポンチョは赤いのしかないので、ファジアーノっぽかったな。

我らが矢島慎也が10番をつけているので、若干ファジアーノ寄りで観ていた。
岡山は結構対策取ってきたんだろうね。
山雅のFWは自由にさせてもらえてなかった。

プレーオフのレギュレーションって面白いよね。
上位チームが0.5点リードしているところから始まるみたいで。
0-0なら山雅昇格だったけど、岡山が先制したのでそのままでは岡山昇格となる。
山雅もゴチャゴチャしながら攻め込んで、CKから同点に、1-1だと山雅の昇格。
一気にアドバンテージが変わるので、気が抜けない。

矢島慎也はボランチとして成長したね。
U23代表のポジションよりも後ろで、守備的ではあったけど、ボールを溜められて、後ろからクリエイティブなパスが出せる。
来年は浦和でポジションとるつもりで頑張ってほしいな。

後半のアディショナルタイムは4分。1-1のままなら山雅の昇格。
岩政がパワープレイで上がってたので、マークがずれたのか赤嶺がフリーになってた。
これはまずいんじゃないかと思ってたんだが…(浦和では結構ヤラレてるからね)
後ろから矢島がふわっと蹴り込んだボールがヘッドで繋がれ、赤嶺のところに。
高くなってた山雅の最終ラインを一気に抜き去り、落ち着いて流し込んだ。
1-2で岡山の劇的勝利。
山雅は、試合を終わらせさえすれば良かったのにね。

岡山が決勝進出。おめでとう!応援も熱かったね!そのままJ1においで!
雨で散々な観戦環境だったけど、ドラマチックで面白い試合を観させてもらいました。
山雅サポの皆さんは残念でしたね。チームがなくなるわけじゃないのでJ2で頑張って。
ブログ一覧 | oming文化プログラム | 日記
Posted at 2016/11/29 00:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 8:02
寒い中お疲れさまでした。

試合後のドメサカ、超板の荒れよう、山雅サポは嫌われているんだってビックリ。

今夜もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月1日 8:08
おはようございます。

リアル山雅サポはいい人たちですが、ネットのサポは嫌われてますね。上から目線で偉そうです。
ドメサカであのエンブレムみると、少しイラつきます。

この試合に限っては、応援は岡山の圧勝でした。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation