• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

新型カングーに試乗

新型カングーに試乗 クーガの点検の時に新型カングーの試乗させてもらった。
フルモデルチェンジして、多少大きくなって、可愛さがなくなったカングー。
カングー乗ってます的な前のモデルの顔つき(どんなだw)より、こっちのほうが好き。

乗ったのは、1.5Lのディーゼル。
クレアティフという、わざわざ樹脂バンパーを加飾して商用車っぽくしたグレード。
クレアティフのホワイトボディなんて、まさにタウンエース。
ブラウンテラコッタの樹脂バンパー仕様は初期ロットのみの設定。

スチールホイールのハーフカバー。
かっこいい、かは微妙。
タイヤは16インチのコンチネンタルのエココンタクト6。


見た目は商用車っぽくしてあるが、内装はまあまあオシャレで質感高い(写真撮り忘れ)。
オーディオはラジオとスマホ接続のみ。

後席も広い。大柄のomingの後ろに、omingが乗れる。

手動のスライドドア。
国産ミニバンからの乗り換え検討の方には不評とのこと。

リアハッチは観音開き。あまり違和感なかった。

あまり広くないラゲッジ。
このサイズならこんなもん。
スクエアの形状なので、トノカバー外せばまあまあ荷物は乗るかな。

フルフラットにはならないけど、リアシートを倒せば結構広い。


1.5のディーゼルエンジン。
静かで、トルクもあるので好印象。
足回りは適度な硬さもあって、しなやかな感じ。
フワフワではない。
ACCは標準装備だけど、シートヒーターはない。

Aピラーがさほど太くなくて、フロントウィンドウが広めなので、見切りがよい。
車幅感覚が掴みやすく、運転はしやすい。
街乗りな充分な加速と、ブレーキ。
高速は走ってないので、わからん。

見積もりだしてもらったら、定価ベースで乗り出し500万。
まあ、それぐらいになるんでしょう。
今までのカングーのイメージからすると大幅に高いけど、どうかな。
今週末にデビューフェアなので、まあまあ売れるでしょう。
ちなみにフェアの前の今、契約なら9月か10月の納車。

クーガの乗り換え候補にはなるけど、オーナーの奥様はクーガを気に入ってるし、2WDしかないのが気に入らないみたい。
輸入フルゴネットは、ベルランゴもリフターも、ドブロも4WDってないんだよね。
四駆信者じゃないけど、奥さんはポロで痛い目に遭ってるので、四駆がいいみたい。
新型カングーなら日本導入のウワサのある、ディーゼルターボでMTならいいなぁと思うけどね。
奥様は試乗して選びたいひとなので、すぐには決まらないでしょう。
ブログ一覧 | 試乗したよ | 日記
Posted at 2023/04/12 22:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日の折込チラシから
ぺんこさんさん

レクサスマルシェSUVフェアに行き ...
自分でやりましょうさん

タミヤフェア🎵
じゃんぴ~♪さん

6/7〜8カローラ栃木カスタマイズ ...
yohei nishinoさん

コジマミニ四駆 グランドキングカッ ...
じゃんぴ~♪さん

クーガの後継車はまだ検討中
omingさん

この記事へのコメント

2023年4月13日 21:52
500万とは高いですね。どれぐらいの走破性があるか、試したことはないのですが、プジョー3008にもついており、リフターにも同じ電子デバイスでトラクションコントロールするモードがついています。パリダカを制覇した技術らしいです。
リフター、ベルランゴならロングもありますよ。
コメントへの返答
2023年4月14日 23:18
高いですよね!
値引きなし、メンテナンスパックとか、延長保証とかも込みの見積もり書なので、もう少し安くらなるはず。
他の輸入車も全般的に値上がりしてるので、仕方がないですが。
松本市で本当に四駆が必要となる状況は、数年に一度あるなかないかなので、そこにこだわる必要はないと思うんですがね。
我が家にベルランゴ/リフターのロングのサイズが必要なのか、よく考えるのが良さそうです。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation