• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月17日

ありがとうクーガ

ありがとうクーガ 奥様の愛車、フォード クーガ。
明日、2025/7/18、乗り換えにてお別れとなります。

2016/9/18納車なので、ちょうど8年と10か月、我が家のメインカーとして活躍してくれました。
うちの子どもたち3人とも、初めて乗った車がこのクーガ。
全国、いろいろなところへドライブしました。
エクステリアデザインは今でも通用する、センスの良いデザインで好き。

11万キロ超えたけど、まだまだ乗れると思う。
フォードジャパンが日本から撤退する直前に購入したクーガ。
そろそろパーツの供給にも不安が出そう。

子ども3人を含む5人フル乗車では、流石に手狭になってきて、少し大きめのスライドドアの車に乗り換えることになりました。
明日、少しキレイにして、お別れしようと思います。
(写真は今夜のうちの駐車場、147GTAは入庫中)。
ありがとうクーガ。
ブログ一覧 | Ford KUGA
Posted at 2025/07/17 23:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いまもなお身近で元気なクーガを前に
ロボ部長さん

元気な非北米系フォードの最右翼
ロボ部長さん

色とりどりであった頃
ロボ部長さん

フォード クーガの集い2024
ロボ部長さん

欧州フォード歴20年目の若輩者です
ロボ部長さん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2025年7月18日 7:11
約9年、日が経つのは早いねぇ。クーガは実にお疲れさまでした。
コメントへの返答
2025年7月18日 13:10
デザインに古臭さを感じないので、9年前のクルマっぽくないと思うのですが、あっと言うまでしたね。
2025年7月18日 22:02
本当にお疲れ様ですね。家族の思い出がいっぱい詰まっているから、意外と子供たちのほうが寂しがっていませんか?
手放すと言うことは、次期車も決められたんでしょうか?
コメントへの返答
2025年7月19日 1:52
愛車を手放すときにはいつもセンチメンタルになってしまします。子どもたちもちょっと寂しがっていましたね。
入れ替えでカングーがやってきました。
限定車を申し込んで当選したので、それになりました。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50
ドスン+バシャンの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:48:40

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation