• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

ACミラン戦

ACミラン戦 もうすぐ開場です。
挑戦者として相手に不足はありません。

世界中をあんぐりさせてやる。


WE ARE REDS!
ブログ一覧 | We are REDS!! | モブログ
Posted at 2007/12/13 16:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

道東オフ その②
なみじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 16:56
はじめまして!
現地に行かれているのですね!
私はTV観戦になりますが、応援よろしくお願いします!
世界に浦和を見せつけてください!!
コメントへの返答
2007年12月13日 17:21
はじめまして。
スタジアム周りはエセミラニスタばかりです。
今日は爆心地で声が枯れるまで応援し、跳びはねてきます。
2007年12月13日 17:41
Milan! Milan! Solo con te!
Milan! Milan! Sempre per te!

受けて立ちましょう。
ピッポには要注意ですよ。
コメントへの返答
2007年12月13日 18:01
そのむかし日韓WCで韓国がイタリアを破りました。
そのむかしユーロではギリシャが優勝しました。
サッカーに絶対はありませんよ。
2007年12月13日 17:53
仕事のため行けず、職を辞して横浜へ向かおうとしたら…。

皆に止められてしまいました。

む~、ぬるサポ許してください。

魂の闘いを!
コメントへの返答
2007年12月13日 18:11
レッズのサポは、スタジアムに足を運んだことがあるなら、ぬるくなんかありませんよ。

買ったばかりのミランのユニ着て、初めてサッカーの試合に来ました風のニヤケ顔の奴らに浦和の誇りをみせてやる。

WE ARE REDS!!
2007年12月13日 18:44
おーみんさん 頼むね!

海外厨を粉砕してやれ!

WE ARE REDS!!!
コメントへの返答
2007年12月14日 18:30
関東に一泊して帰ってきました。
がらがら声になってしまいました。
ミランを相手に、本当に勝てると思って応援していました。
そんな浦和レッズを誇りに思います。

試合には負けてしまいましたが、選手もがんばっていました。
世界にPride of URAWAを見せられたと思います。
2007年12月13日 19:05
只今帰宅中(汗)
何とかkick offには間に合うかな~?
今日は赤ユニらしいですね!
TV前でユニ着て応援しますお!

We are REDS!!
コメントへの返答
2007年12月14日 18:34
KOに間に合いましたかね。
昨日の試合は黒パンツだったのでいつもと印象が違いましたね。

いつか、絶対にリベンジしたいと思いました。
2007年12月13日 20:24
前半終わりましたが、なかなか緊迫していい感じですね。d(-_^)good!!
後半も楽しみです。
コメントへの返答
2007年12月14日 18:36
前半25分ぐらいからは結構ギリギリ守りきった感じでした。
こちらの攻撃もまあまあいいのもあったのですが、相手のGKはさすがでした。
2007年12月14日 9:28
いい試合でしたね。

レッズに勝ったからには優勝しないと。
決勝はミランを応援してね~!
コメントへの返答
2007年12月14日 18:39
くそぉ。

やっぱり強かったです。もともとミランはディフェンシブなチームだと思いますが、攻撃も一瞬の隙も作れない感じでした。やはりJとはレベルが違う。
ボカは浦和の応援と通ずるものがあるので、見ていていい感じなのですが・・・アルファロメオに乗っているので、気持ちミランよりですwww
2007年12月22日 0:33
はじめまして
足跡をたどって参りました。
自分もこの試合見ました!
あまりサッカーなど興味ないのですが、三菱関係の人と一緒にお仕事させてもらっているので、なんとなく見ましたが、凄い感動しました。
世界でも屈指のサッカーチームと互角に戦うなんて、日本のサッカーチームも強くなったんだな~と感心させられました。
負けてしまって残念ですが、また頑張ってもらいたいですね!
コメントへの返答
2007年12月22日 1:00
こちらこそ始めまして。
147のトップページから入り込みました。同じGTAのりですね。
今後も宜しくお願いします。

個人種目以外の日本のプロチーム(代表と言う混成チーム以外)が世界大会に出ること自体、日本のプロスポーツでほぼ初めてなのです。そういう意味ではすごいことです。
ミランとは0-1でしたが、その1点は5点も10点もの意味のあるものでした。とても互角などとはいえません。
ただ、相手との差が分かった分だけ、ミランのようなチームをライバルとして見られるレベルまではきたのだと思います。まだまだこれからです、僕もがんばりますよー!

プロフィール

「カングー2000キロ http://cvw.jp/b/229617/48607168/
何シテル?   08/18 00:51
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:05:28
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 超親水フィルム雨ミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:14:36
燃費記録 2025/07/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 18:06:37
 

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation