• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

今日の走行(2025JAFカップオールジャパンジムカーナ)

こんにちは。
今日はお休みもらっちゃったので月曜のお昼に更新です♪

今日じゃないんですけど今日は、
2025JAFカップオールジャパンジムカーナに参戦してきました!
会場は、スピードパーク新潟!(新潟食農大学w)

天気は・・・雨です。金曜土曜と良い天気だったのになぁ~。

コースは前日+αでやっぱりターンなし。

ウェットコンディションでどれだけBSタイヤ上手く使えるかがポイント???

先ずは1本目。
外撮りは無いので中継から
車載です。

スタートはさすがにグリップせず(汗)
1コーナーはリアタイヤの様子も伺いながら慎重にクリア、
だんだんグリップ感が出てきた感があったのですが、リアのグリップが
信用できずあんまり踏めなかった感じ。
結局、恐れていたリアのオーバーは一度も出ず。
もっと行けたのかぁーと後から思った1本目でした。

雨は降ったりやんだりを繰り返し2本目走行時も
1本目とほぼ同じような状況。
こちらもライブ中継より。
車載です。

今年最後の1本気合を入れてスタート=3
スタートからグリップ感があり、1本目より路面が良くなってる?
それならばと踏んでいったつもりが・・・なぜか中間0.4秒ダウン(*´Д`)
後半はさらにグリップ感があり上手く走れた感はありました。
タイムは1’07.016~意外と頑張れたけどもっと行けたかなぁ~。

そんな訳でJAFカップゲットならずの5位/15台中。今年のほぼ定位置。

後から区間タイムを確認したところ・・・
前半は14番手、後半2番手とい言うちぐはぐな内容。
いくらタイヤが喰わないにしても前半遅すぎ(*´Д`)
逆に25秒ほどしかない後半で良く巻き返せたなぁとは思いますが・・・。
結果からすると今回は雨でも71RSで勝算はあったかもしれないのに、最初からダメだと思ってしまったところがやりきれなかった原因でもあるのかなぁと。
不利な状況でもポジティブに思考をもっていっていい走りのイメージを作らないと行けませんね~。

今シーズンはこれにて終了!
来年に向けてもっと精進します!!
Posted at 2025/10/27 13:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月25日 イイね!

今日の走行(2025JAFカップオールジャパンジムカーナ土曜公開練習)

こんばんは。
引き続き遠征地より更新です。

今日は2025JAFカップオールジャパンジムカーナの土曜公開練習に参加してきました。
会場はスピードパーク新潟!!なんですが・・・?

なんとパドックはお隣の新潟食農大学の駐車場!!
スピードパーク新潟のパドックに150台オーバーはさすがに無理と言うことで
土日のみお邪魔させて頂いております。
大学出てない僕からすると憧れのキャンパスライフにちょっとドキドキしますw

さて本日のコースはこちら。

台数を裁くためか?明日のウェット想定なのか?
関東なのにターンが無いちょっとあっさり目なコース。

天気は・・・今日までは良い天気らしいですよ?

昨日はスリップサインが出てる練習タイヤだったので、
今日は本番用のタイヤを投入!!
気温は低めでしたが、日差しが温かい1本目。

車載。

朝一で気温も路温も低くスタートは空転。
ただその後の1コーナーからグリップ感あり!!
昨日のダメタイヤから比べると格段のグリップ感!そしてリアの安心感♪
高速S字が踏み切れなかったのとゴール前詰まったのはありますが
まぁまぁ良い感じでゴール。
ベストタイムを記録してたっぽいのですがアナウンスのあやで
阿久津アナの「ベスト更新~」は言ってもらえず残念。

1本目終わってペナルティ祭りのおかげもあり、
公開練習初の1本目トップで気分よく2本目へ。

車載。

お昼時で気温も路温も上昇↑
スタート空転せず危うくストール(汗)タイヤが喰うのは確信できたので良い感じで攻めたつもりです。が・・・最終コーナーで黄旗が見えてしまいちょっと気が散ってしまいスラロームの一番最後のパイロンのウェイトを踏んでしまいました。

それでも、本日の結果は2位/15台中!!
明日がドライならどんなコースが来てもチャンスがありそう!?
まぁ・・・ホテルへの帰り道ですでに雨が降ってきて泣きそうなんですけど・・・。

今年最後の1戦!悔いのない走りをしたいと思います!!
Posted at 2025/10/25 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月24日 イイね!

今日の走行(2025JAFカップオールジャパンジムカーナ 金曜練習会)

こんばんは。
ようやく富士山に雪が積もり季節の変わり目を実感。

いよいよ今年も最後のイベントになりました。
今日はJAFカップジムカーナ金曜練習会に参加してきました!
会場はスピードパーク新潟!!
なんとか無事たどり着けました♪

気持ちの良い快晴で日が差すと温かいのですが、日陰にいると冷たい風が身に沁みます。

走行準備と、受付済ませ本日のコースの発表!

なんでも普段はラップ走行することはないのだそうですが、100台越えの台数に
初のラップ走行になったようです。

コース自体は夏に予習してたので、1本目から無難に走ることが出来ました。
が・・・、練習用のフロントタイヤの山がなくなってタイムが全然上げられませんでした。

そんなズルズルタイヤではありましたが、なんとか人間補正でがんぱって
見ましたが・・・・やっぱり幅が足りませんでした(爆)
一応生タイムはBESTだったので賑やかしに貼って置きます。
そんな4本目。

車載。

本日の結果は5位/10台中・・・トップとは1秒差。
タイヤの上げ代でなんとかなるかなぁというところ。
後は日曜の天気がどんな感じになるのか、心配は絶えませんね~。
Posted at 2025/10/24 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月19日 イイね!

今日の走行(2025身延フリーその14)

こんばんは。
季節の変わり目は服のチョイスが難しいですね。

さて、今日もやっぱり身延でした。

今シーズン〆のイベントJAFカップもいよいよ来週・・・。
先日の秒殺の走りがあまりにも不甲斐なかったので、
川村さんにも立ち会って頂き最終調整をして来ました!

画質悪いですがおさらい走行の外撮りと

車載です。

コースは先日のお気軽コースをちょっとアレンジ。

新潟の寒さ&雨対策も兼ねたセットも良い感じに決まり
これなら天気や気温に一喜一憂しなくて良くなり、走りに集中できそうかなぁ?と。
こないだの鈴鹿南の様にはならないはず・・・?(汗)

JAFカップは、ある意味お祭りなので楽しめればOKって事もありますけど、
出るからには勝ちたいと内心では思ってます!

シーズンの〆に良い走りができるように頑張ります=3
Posted at 2025/10/19 20:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年10月16日 イイね!

今日の走行(2025AZUR秒殺トレーニング 10月)

こんばんは。
なんだか一気に気温が下がって肌寒さを感じますね。

さて、今日はAZURさんの秒殺トレーニングにオフィシャルで参加してきました。
FSWの天気は雨/霧、もちろん路面はウェットです。

前戦もウェット路面に苦しめられたので、ウェット克服の
良い機会なればよかったのですが・・・(汗)

毎回恒例のお昼のデモラン・・・すごく憂鬱(*´Д`)
1本目はアレなので2本目w

車載。

なんとかスピンしないように走るのが精一杯でした(*´Д`)
FFなのにタイムも激遅で良いとこ無し。

午後からはこんな感じになりましたが、全車無事走行終了出来ました!

練習会終了後のオフィシャル練習でもいっぱい走行。
一番できの良かった?動画を。

車載。

デモランのタイムからは2秒上げましたが、雨が止んだから???
JAFカップのライバルのeパワーさんには4秒差(*´Д`)
ダンロップが恋しい今日この頃・・・。

それでも先日悪だくみしてもらった足の方は好感触なので、
ドライである程度気温が上がってくれれば(条件多いなw)
何とかなりそうな?ならなそうな予感♪

再来週は、今年最後のイベントJAFカップ!楽しんできます!!
Posted at 2025/10/16 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「シーズン終わってクルマのメンテの前に人間のメンテ。
初めてのお尻カメラw」
何シテル?   10/28 11:53
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2018/05/28 18:59:04
 
JMRC関東ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2018/05/20 20:04:10
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation