こんばんは。
2017年も残すところあと1日となりましたね~。
そんな訳で、
毎年恒例になりました今年のおさらい日記を書いてい見たいと思います。
昨年はまさかの草ジムカーナ&タイムアタックで3冠と言う本人もびっくりの
出来すぎたシーズンだったので、ちょっと調子に乗ってしまいw
今年からいよいよ公式戦にチャレンジと言う年でした。
東海シリーズか神奈川県シリーズかどちらに参戦するか迷ったのですが、
車両規定やタイヤ規定と開催地が遠方という事で、東海シリーズは断念、
近くて、車両規定にも自由度がある神奈川県戦に参戦を決定!
参戦台数の少なさでクラス成立が危ぶまれるのはわかっていたのですが、
全戦通じて1台参戦にはならずクラス成立したのは良かったかなぁと。
初めての公式戦ですし、2本勝負のプレッシャーで3戦目までは僅差のしびれる展開でした。
転機になったのはチャンピオン戦併催の最終戦直前に、サイドブレーキの改善をして
サイドターンが下手なりにでもできるようになった事!!
今まで、回ってほしいときにリアが出ない苦しい展開でしたが、ここからは
それなりに納得のいく走りができるようになりました。
さらに、今年の関東フェスの会場がFSWだった事もあり
ニュートン練&前日練習~本番と事前準備も万端で挑むことができ
公式戦初参戦で関フェスの優勝と、神奈川県戦シリーズチャンピオンと言う
去年にもまして出来すぎな1年となりました♪
美浜に全然出れなかったことや、熊王さん&G6の抽選会に出られなかったこと
それから晴れ男のジンクスが破れたことはちょっと残念だったのですが
来年も調子に乗っていろんなところを走り回りたいと思います=3
あと、今年はジムカーナ歴6年にして初めてオフィシャル活動と言うものを体験しました!
今までは参加者の立場でしか練習会や大会を見てきませんでしたが、運営側の苦労や大変さや
責任なんかをほんの少しですが体感できて、普通に走れる状態がいろんな人に支えられて
出来てるんだなぁと実感できたのは良かったと思います。
今年の走行歴&リザルト。
・美浜スーパージムカーナシリーズ (1戦)
・TMSC富士ジムカーナシリーズ(1戦・2戦・3戦・4戦)
・G6ジムカーナシリーズ (TSホソカワRd.)
・ボディショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ(2戦・3戦・4戦)
・NTLジムカーナ練習会シリーズ(3戦・7戦・9戦・おまけ)
・AZUR秒殺トレーニング(1月・8月・11月・12月)
・浅間台スポーツランド(フリー走行) 1回
・Accessline練習会 1回
・FSWショートコース(フリー走行) 3回
・オートランド作手(フリー走行) 1回
・幸田サーキット(フリー走行) 1回
※ JMRC神奈川ジムカーナシリーズ NT1500クラス シリーズチャンピオン
※ TMSC富士ジムカーナシリーズ NTFクラス シリーズ2位
※ ニュートンランド練習会シリーズ BNTFクラス シリーズ6位

続きまして、自転車~。
こちらは、ジムカーナメインになった関係で昨年まで参戦していた富士ヒル&KOHの
富士山2大会はどちらもDNS。それに向けたトレーニングもしてないので距離も標高も
昨年を大幅に下回ってしまいました(汗)
競技志向はクルマだけにして、のんびり楽しくツーリングしたいなぁと思っていたのですが
結局、一人ではツーリングは出来ずじまい(汗)
ただ、はねのさんにお誘い頂いた沼津ツーリングは最高でしたw
来年も沼津はありそうですし、一人でも伊豆の山中とか富士山1周とか挑戦してみたいですね~。

クルマの方でも、自転車の方でもお付き合いして頂いた皆さん今年1年ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いし致します♪
それでは、良いお年を!!
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2017/12/30 20:12:30