• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

今日の走行(2019ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ Rd.5)

こんばんは。
10月になりましたね~。
先月から続くハイ〇ン月間、6週連続ジムカーナのラストは
ボディーショップ熊王さんのお気軽ジムカーナシリーズRd.5(最終戦)です。

いつもは今日の出来事からスタートなのですが、先ずは前日から・・・
今回は清里ハイランドパークが今年いっぱいで使用できなくなるという事から
清里の思い出を語り合おう?と清里にゆかりのあるハイジンの皆さんで
前夜祭を開催!!でっし~さんはじめ幹事役の皆さんありがとうございました。

何故か僕もハイジン枠でお誘いがあったのでw参加させて頂きました。

宿から清里ハイランドパークまで20分という事で、ゆっくり朝食を頂き
現地入り。(道中やけに自転車と交通整理の人が多いなぁと思ったらグランフォンド八ヶ岳だったんですね~。すごいコースだなw)

直前まで天気予報に雨マークもあったようですが今日も晴れました♪
でも、風が冷たく気温15℃前後。日が出てないと寒いです。

早速、走行準備をして受付~からのコースの発表です。

今日は清里最後で最終戦という事もあり40台オーバーとかなり多め、
その辺を配慮してか?50秒前後のショートコース!!
電池の心配はいりません♪
ただ、2本巻きパイロンが嫌らしくターンをするかしないか迷う所です。

練習走行1本走ってからの、タイムアタック1本目です。
(芋じじいさん撮影ありがとうございます!)

無難にオールグリップ走行w
ちょいちょいミスはあるものの、タイムは上々???

再度の慣熟歩行と充電を挟みましてwタイムアタック2本目です。

1本目で赤パイロンの右2本巻きがちょっと窮屈だったので、そこをサイド引いてみたのですが、リアの中古71Rが全然食わずちょっと回り過ぎました(汗)
それでもわずかにタイムUP。

本日の結果は・・・

前回に続き新旧CR対決を制してっぺん獲ったど~。


シャンパン?ファイトもしてみたりw 金くまもGET♪
最後の清里を勝って終える事が出来ました(´▽`)

っと、いつもはここで終了なのですが!!
実は最終戦はここからが本番!熊王さんのジムカーナシリーズの正式名称は・・・
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ"抽選会"シリーズなのです!!
最終戦にはこれまで参加した回数分の抽選券?ボールが与えられここに自分の名前を書いて、豪華賞品の抽選箱に投票します!!

今年は4戦に出場したので、僕の手持ちは4個!!
願いを込めて投票・・・そして♪

高級オイルとモバイルバテリー、多機能LEDライト、トイレットペーパー多数w
大物のオイルもGETし外れ無し!こちらも大勝利でした!!

イベント的には今月末の甲信戦の最終戦が清里での最後のジムカーナになるとの事ですが、この日は神奈川県戦と重なってしまい参加できずcrz。

なのでこの光景もいよいよ見納めかと・・・ちょっと切なくなりました(涙)
FSWの次に近くていっぱい走りに来ましたし、何より高地で他車がパワーダウンする中モーターアシストが炸裂するココ清里はホントに好きだったので走れなくなってしまうのは残念でなりませんcrz。
それから、このお気軽シリーズもゆるくて楽しい雰囲気がなんとも言えずw
すごく好きだったので、それもなくなってしまうのもホント残念です。

熊王さん、そして清里ハイランドパーク、今までありがとう!!
いつかまた走れるようになる日を願うばかりです。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2019/10/06 23:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年10月7日 0:16
天辺おめでとうございます!
なんか出ればいつも表彰台に居る気がw
コメントへの返答
2019年10月7日 7:11
ありがとうございます♪
実は熊王さんは全クラス全員表彰なんですwww
2019年10月7日 9:51

ありがとう
コメントへの返答
2019年10月7日 12:29
安くていっぱい走れてお弁当付き!!
こんなイベント他に無いです♪
ホントにお世話になりましたm(__)m
2019年10月7日 23:13
お疲れ様でした。

前日からみんなで集まって練習会とかってのもこれから検討するにはいいかもしれませんね?
検討できる練習場があればの話ですが。あとはどの位の人数が集まるか?ですね。
そういう意味では清里は(熊王さん経由で)借りられればいい場所でしたね。
あとはやるならさるくらになっちゃうのかなぁ?

NAGAさん、幹事なんてどうですか?
コメントへの返答
2019年10月7日 23:24
2日間お疲れ様でした~。

来年は富士もあんまり走れないようなので、清里がなくなるのはホントに痛いですね(^_^;)
安く借りられるのはさるくらくらいしかないですか…。
さるくら練習会なら幹事はやっぱり地元の方に♪
2019年10月8日 7:49
ラスト清里、お疲れさまでした!
優勝おめでとうございます♪
ワタシは甲信であと1回あるとは言え、お気軽シリーズということで感慨深かったですね・・・
改めて清里&くまさんに感謝感謝です!
コメントへの返答
2019年10月8日 18:07
お疲れ様でした~。
僕にとっては本当に走り納めでしたので、
なんとか勝手終われて良かったです♪

くまさん&清里には感謝ですね~。
来年も走りたいです(>_<)
2019年10月10日 12:33
日曜日はお疲れ様でした!

そうか~、甲信戦の最終戦は来られないんですね。
年内はお会いするのはこれが最後だったかもしれませんね。
なんか最近明けましておめでとうございますとか言った気もしましたが(笑)
ご一緒できる機会は減ってしまいますが、ぜひ来年もどこかで会いましょう(^^)
コメントへの返答
2019年10月10日 17:44
お疲れ様でした~。

そーなんです(>_<)
甲信戦は出られないので最後の清里でした。
清里がなくなると甲信戦も困りますよね~。
でも来年もどこかで会えると思います♪
またよろしくお願いします。
2019年10月14日 17:04
お疲れ様でした~。
最後に一緒にカレーを食べられなかったのが残念ですw
コメントへの返答
2019年10月14日 17:44
お疲れ様でした~。
ダイソンで大勝利おめでとうございます♪

カレーは…残念でした(^_^;)
また機会があることを願うばかりです!

プロフィール

「今日の走行(2025身延フリーその9) http://cvw.jp/b/230562/48606759/
何シテル?   08/17 21:15
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation