こんばんは。
緊急事態宣言延長するんですか・・・(*´Д`)
これで5月も走れないことが確定crz。
6月からも怪しいですけど、その為にも今の自粛が肝心!!
もうちょい我慢です。
さて、そんな感じでGWは暇を持て余してる?ので
昨日~今日で工作しました~(´▽`)
ど~ん!!いきなり完成画w

察しの良い方ならすぐ分かったかと思います?が・・・これは
リアシートの代わりになるヤツです。
今月の車検で2名乗車へ変更する予定で、リアシートその他もろもろを外して
しまった訳ですが、クルマの方はこんな状態。

リアに人も乗れなくなった(元々乗れないw?)のですが荷物も載らなくなってしまいまして(汗)
荷物満載でジムカーナ遠征するには大問題です!!
そんな訳で、コロナ休み?を利用しまして工作開始~。
カインズやコメリじゃないよw県民御用達のジャンボエンチョーで材料購入~。
カットサービスである程度サイズを整えて後はエンジョイDIY!!


インパクトドライバー超便利~♪
ここでも、「腕より道具」説を実感w
切って穴けて組み付けて寸法測って~を繰り返し
なんとか形に?最終組付けでこんな感じ。


固定は元々あったリアシートのステーを利用、そのため跳ね上げも可能!
工具なしで付け外しが出来るように蝶ナットをチョイス。
ホントはこのステー自体を外せば結構軽量化できそうなんですけど、ここは実用性を重視という事で(汗)
さすがにこのままじゃ見た目も悪いですし、自称w晴れ男ですけど、万が一
雨に降られたりしたら直ぐ腐ってしまいそうなので何か対策せねばと・・・。
選択したのがコレ。(アストロのヤツです。)

ニス塗ったりするのがベストなのかとは思いましたが、めんどくさい?ので
お手軽なフィルム貼りにしてみました。
時間もあるし、雨対策ならと見えないとこまで全部貼ってみましたけど・・・
フィルム貼りも結構~めんどうだった罠www
小物の方から始めて、最後に大物の天板を1枚貼り。


こんなもんでしょうか・・・(汗)
全部貼り終えて再度組み直しで完成~(´▽`)
そして、組付け。




うんうん、現物合わせで適当に作った割には良く出来たのではないかと・・・。
これで今まで通り荷物満載で遠征できますよ~。
コロナの終息を待ちたいと思います。明日は何をしようかな~。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2020/05/03 20:46:13