こんばんは。
梅雨明けしましたね~!!
長かった梅雨がようやく明けました・・・コロナも早くあけて欲しいですね(汗)
そんな中ではありますが、
今日はボディーショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズ開幕戦に参戦してきました。
昨年末から会場整備を手伝わせて頂いていた、
身延4輪ジムカーナ場での初公式?正式イベントです!!
コロナで延期となってましたが、ようやく開幕です!!
整備前の会場を知ってる僕としても現在の状態まで来れた事の嬉しさもあります。
(タイヤをしこたま投げたのもいい思い出ですw)
そんな訳で、身延にやってきました。

非公式?半公式練習があったものの台数は少なかったので、パドックが埋まると
イベント感がさらに増しますね~♪
熊王さんのまったりム~ドは清里時代から変わらず、この雰囲気は良いです♪
とは言え、コロナ禍ですのでその辺の対策は抜かりなく。
走行準備、受付からの、本日のコース!

今日は身延初走行の方や、初心者の方もいるので?ちょっと短め、難易度低め?
なコースでしたが、歩いてみると中々いやらしいコースでしたw

練習走行が2本ありまして・・・いよいよ身延でのイベント初タイムアタックです。
(suzuyuさん撮影ありがとうございました。)
ドラレコ車載もいっしょに。
ここ身延はちょっと路面が荒くタイヤへの攻撃性が強いので、今日のタイヤは純正ホイールに履かせた71Rでなんですけど、リアは4年物なのでちょっとスライド多いです。
けど、そこが逆にハマったのかいい感じで走れましたw
そしてさすがに40秒台だと電池切れ無し!!CR-Z速いかもwww
と思って、2本目・・・スタート直後にトラコン切り忘れに気付き慌ててスイッチ押すも・・・0.5秒のロスwタイム更新できずcrz。
ちょっと心配になりつつも、表彰式へ・・・。
NT3FFクラスてっぺん獲ったど~。


そして、身延常連組の方々はアジアンタイヤ選手権を繰り広げていたこともあり
なんとオーバーオールタイムでしたwww
(決してCR-Zが速い訳でないので、充電禁止は勘弁してくださいね♪)
これにて、イベントは終了~。
お昼を頂き、午後はフリーの練習会。
本番の反省もしつつ、いっぱい走ろうかと思ったのですが、
暑さにやられてほどほどに(汗)タイムも更新できずcrz。
人間的に上げ代はあったと思うのでそこはまだまだ精進です!
熊王さんはじめ、オフィシャル、参加者の皆さん暑いなか
お疲れ様でした~。
次回のお気軽Rd.5?は9月6日。
身延走ってみたいなぁと言う方は是非ご参加をw
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2020/08/02 21:58:43