• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

埼玉 桜名所 三連発 + 秘密の一本桜

埼玉 桜名所 三連発 + 秘密の一本桜 4/6(土)+4/9(火)の二日間で
埼玉の桜めぐりをしてきました。(^^)/


↑まずは 北本市の「城ヶ谷堤(じょうがやつつみ)」です。(4/6訪問)


↑距離は100m強 60本の桜です。綺麗なのですが、規模的に近隣住民向けですね。


↑つづけて 長瀞(ながとろ) 「北桜通り」です!(4/9訪問)


↑こちらは 600本の桜が2.5kmに渡って 沿道で咲き乱れています。


↑こちらは遠方からでも訪問する価値は十分あります。


↑早朝訪問がおすすめです。

 この日は平日ながら正午付近での訪問でしたが
 ハザード出して写真撮影する四輪等の影響で、結構な渋滞・プチカオス状態でした。



↑走行動画です。手振れが多い点をご容赦下さい。(3分53秒 29.4MB)


↑そして三ヶ所目は、初訪問の本庄市「こだま千本桜」です!

いやー、ここは良いネ!

何が良いって、「十二天橋」より東側では


↑桜の真下まで 愛車で入っていけるのですよ。


↑「桜と愛車」を撮影するには 最高レベルのスポットですね!


↑「ほらボク!ママのところへおいでー。」(^^♪


↑沿道は 大半が未舗装なので、足つき性の悪い大型二輪は要注意です。


↑ここは気に入りました!(*^^)v


「北桜通り」+「こだま千本桜」は 埼玉ドライブルート ベスト10にランクイン決定です。


さて、実は埼玉にも「一本桜」が存在するのですよ!


↑4/6(土)の午後2時すぎ


↑まずは鎌北湖へとやって来ました。
 かまきたこ、と言えば「ゆず娘写真撮影会」でしょ。(*^^)v 今年は行きたいナー

そんな鎌北湖から「奥武蔵グリーンライン」を経由して…


↑到着しました!「埼玉の一本桜」(*^^)v ていうか、逆光だー(涙:来るなら午前中だね


↑ここは「目の前」ではなく、高台からの撮影が絵になります。


↑実はここ、2/14のブログ「秘密の極上絶景が隠れています!」とクイズ出題した場所です。




↑最近 某バイク雑誌にも紹介されてしまい
 この日も四輪・二輪・自転車・ハイカーと、多彩なジャンルの人々が次々と来訪


↑田舎の民家・私有地沿いなので、観光公害への耐性は、おそらく皆無でしょう。

観光地としての賞味期限がすぐに来てしまう確率大ゆえ
個人的には あまり情報拡散してほしくないのですが。(コノ記事も拡散要因なのかも


と、フルタイム勤務 復帰前のお出かけは、今回で終了です。

復帰初日から いきなり大量業務のエンジン全開モード 確定です。
大丈夫なのか?私は。(^^)/
ブログ一覧 | 旅 / ワインディング(埼玉・秩父) | 日記
Posted at 2019/04/09 21:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

本日は……
takeshi.oさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年4月9日 22:20
こんばんは!
仕事復帰前の締めが 素晴らしい桜で
良かったですね。
こちらも 先週は皇居周辺・今週は地元周辺が
ほぼ満開となり、二週楽しめました。
ZRXも久々に起こしてあげて・・
いよいよ仕事復帰 がんばって下さい!
コメントへの返答
2019年4月10日 23:33
こんばんは(^^)/

そうですか
ZRXで桜ツーにいかれたのですね。
ここ数か月の皇居周辺は慌ただしいのでしょう。
でも 大きな歴史転換の一ページを間近で体感できるのは羨ましいー

本当は日曜にNinjaで峠に行こうか
と目論んでいましたが!
今日の積雪で あえなく撃沈です。

というか まだ慣れない仕事の疲労で、日曜はぐったりしているのかも(笑

金曜から復帰です。
頑張ります!(朝の通勤電車イヤだー
2019年4月10日 0:47
こんばんは、マル運です。

長瀞の桜を見に1度は・・・っと思い、何年も(^^ゞ
こだま千本桜も見に行ってみたいです。
人が多いのが嫌いなんで、こだま千本桜で愛車と絡めて撮影してみたいです。

一本桜、観光地化されないことを祈るのみ。。。
コメントへの返答
2019年4月10日 23:57
こんばんは(^^)/

正直 桜はどこにでも咲いているので
何か 付加価値を求めてしまいますよねー
いやぁ 現代人は贅沢です。

実走した際の「北桜通り」の 美しさは
真に素晴らしいですよー

同一スポットを何度もレポする事が少ない私で
5年間で4回?レポしてますもの。

こだま千本桜は、マル運さんなら
レフ板+脚立 が必須ですよ。

あの一本桜はですね・・・
「マル運さん宅の前にある桜に、突如観光客が集まり出した」
そんな状態です。

ゴミ等はまだ大丈夫でしたが
すでに騒音・話し声・私有地侵入等が気になりました。

こうやってオブラートに包みながらの情報発信でも、自分にも責任があるのかな?と、少し罪悪感にさいなまされる所があります。

プロフィール

「患部の摘出交換が終わりました」
何シテル?   07/06 16:13
こんにちは!(^^)/ Ninja1000 & ADV150時代 (2014-2024)は 旅・ツーリングが中心でしたが MT09SP & Gix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
Ninja1000から乗り換えました 前回が「旅バイク」だったので 今回は「サーキッ ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
ADV150 からの乗り換えです 旅&お出かけ / 生活の足 で活躍してもらいます ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation