• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年07月27日

やっとノイズから開放!

やっとノイズから開放! ノイズが出てしまい、そのノイズがなかなか取れなかったナビの音声用アンプですが、今日やっと解決しました。

1. 作成したままの状態

ノイズの塊。
オルタネータノイズ,イグニッションノイズ,ハム,等が乗りまくり。
ナビをバッテリー駆動するとまったくノイズがない。

2. 一次対策

(1) グランドループを断ち切るべく、ライン入力にアイソレーショントランスを入れる。
  サンスイのST-71をライン入力に挟みました。

(2) 電源に混入しているノイズを断ち切るべく、フィルターを入れる。
  電源ライン(ACC DC12V)にLPFを入れました。
  100μH(2A)のパワーインダクタ(コイル)をプラス・マイナス両側に入れて、その後に
  1500μF(50V)の電解コンデンサを並列に入れました。
  アンプの基板にも1000μFが入っているので、合計2500μFとなります。

大幅にノイズが減って、実用にはほぼ問題ないところまで来ましたが、アンプのゲインを下げないと、オルタネータノイズが聞こえます。
それでもナビ単体より十分聴きやすいのですが、せっかく追加したので、もっとゲインを稼ぎたい。

3. 二次対策

音声ライン入力のケーブルを二芯シールド線に変更。
シールドはアンプ側のアースに接続し、ナビ側のアースには接続せず。
音声のプラス(片チャンネルのみ)とマイナスを芯線に。
しかし、まったく効果なし。


4. 三次対策 (今回)

電源ラインのフィルターを強化する。
電源側にもう一つ1500μF(50V)の電解コンデンサを並列に入れ、その後ろに680μH(0.8A)のパワーインダクタ(コイル)をプラス側だけ入れたミニ基板を作って、電源に挟みました。

ゲインを上げてもオルタネータノイズは聞こえなくなりました。
これで十分な音量でナビの音声とワンセグTVの音声を聞くことができるようになりました。

インダクタの耐電流が0.8Aですが、AFアンプは一定の電流が流れ続けることはないので、よっぽど大きな音を連続で出さない限り大丈夫でしょう。(音質には影響していると思いますが・・・)

ついでに買ったので部品代は85円(!)。

これでやっと解決です。
あ~、スッキリした。。。
ブログ一覧 | アテンザスポーツ | クルマ
Posted at 2011/07/27 22:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation