• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

STACK ST670(上)とオムロンセンサー(下)

STACK ST670(上)とオムロンセンサー(下) 本日届きましたオムロン近接センサーの作動テストをやりました。全長は短いもののM8サイズP1.0は同じものをチョイス。耐油防塵防水IP67タイプなのでまあ車でも使えそう(耐振動ではないのが心配)。細かな信号発生スペックは似たようなものなので使えるのではないか?価格が5分の1以下なのでまあ使えなくても諦められる。



ステーに通してみたところ、サイズが同じなので全長が短くなったが、ステー固定に問題なし。
オムロン回路図とスタックのセンサー配線図を比較して結線
検体を検知するとグリーン点灯


検体までの距離が離れすぎていると赤点灯しますが作動はしますとの説明。赤点灯より離れると不作動とのことで、限界設定距離と思われる。



この点灯具合を見てナットで固定すればOK

通電し、ホイールが回転していると見立てて、スピード表示がされるかもテスト。
バッチリ反応大成功。あとは時間のある時にハーネスをやり直して実走して、キャリパーからの熱害が出ないか確認しなくてはいけません。


こういう試行錯誤大好きですが、現代の車でハイテクすぎて電気系統はいじれません。アナログゴルフならではの楽しみ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/30 22:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重品、GET‼️
ジンズーさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 23:43
初めまして
ブログを拝見させて頂きました。
自分もstackのセンサーを
壊してしまいました。
可能であれば代用品の型番をご教示頂けませんか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年6月16日 8:49
コメントありがとございます。
メッセージ飛ばしました。
うまく作動すると良いですね

プロフィール

「我が息子が◯改合法車検を目指している車がこちら。タービンやら燃料コントローラ、爆音マフラー、前後ブリスターフェンダー、ナックルやメンバーも社外品。仕事の合間に自分でやると決めたようなので、「KTCの66種入り組の工具セット」をプレゼントした。果たしてパスするのか?」
何シテル?   06/12 22:17
ゴルフ2を二台乗り継いでいるゴルフ2好きです。色々加工好きです 車輌が古いことからゴルフ2用の専用品も市場で見かけなくなりまして、なんとなく自分で加工するよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GiroDisc 2ピーススリット入りレーシングブレーキローター フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 08:29:40
COX420さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 23:57:16
息子の運転で箱根ターンパイクへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 00:19:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E30の6発マニュアル車両を探していたところ、ネットでメンテ中の320i 2dr 左 サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2が好きで、東日本震災前までサーキットトライアルでタイムアタックをよくやっておりま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ピンクゴルフの前はこれでした. 当時今みたいにロールバーなんて市販されておらず、英国より ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation