• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちゅらるGTの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2021年1月17日

Third Technology energybox basisBT・BT+  

評価:
5
third technology energybox basisBT・BT
3年前に取付けたenergyboxタイプR…
バッテリーの+-に直接付けることでバッテリーの内部抵抗を減らしバッテリー本来のポテンシャルを引き出し持続させるパーツ。

今回、タイプRに代わる新商品が出たので入れ替えました。
電力活性化ユニット
 energybox basisBT
 energybox basisBT+

どちらもタイプRと一緒でバッテリーの+-に直接つけるタイプです。
BTは単体装着が可能だがBT+は単体装着不可でBTの相乗効果を発揮させるため一緒に付けるのを推奨している。
BTと共にBT+を一緒に取付けることでBT単体よりもトルク感を味わえるのと音質も格段にアップするらしい。

付けてみての体感ですが…
微妙なアクセル開度変化でも即座に反応、アクセルレスポンスが早いのとそれと同時に車をグッ!と押し出すトルク感も増したように感じた。
普段、i(インテリジェント)モードとPPTスロコンをエコ側に振って運転しているのが殆どで、
その状態でトルクが増したという事はSやS#モードにしたらとてつもないことになりそうな気が(^^;)
トルクが増したことで車両が軽くなったような錯覚に陥ります…当然速度も…( ̄▽ ̄)

上記で書いたハンズトレーディングPPTを初めて取付けた感覚に似ててスロコンがさらに鋭くなった感じです。

音質に関して、
付けてすぐの感想は中音域の音に厚みが出たように感じました。
当方はJLオーディオのスピーカーですがボーカルの声、ピアノ、ギターの低音や高音ではなく普通に耳に届く中音がハッキリ聴こえるようになったと感じ取れました。

HP ブログより~
basisが取付けられたお車は、取り付け後すぐに体感できます。
しかし、その変化はバッテリーが良化した事によるものではありません。
本格的な効果は取り付け3~4日後から発揮されエージング終了予想期間は約3週間、走行距離にして約500〜700Kmです。

まだまだ付けたばっかでこれだけ体感できたなら、これからどう変化していくのかが非常に楽しみです。

気になった方は下のHPをチェック!!
https://www.third-technology.com/products/basis-bt/
  • パーツ単体
  • 今まで付けてたenergybox タイプR
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

スズキ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:175件

mods4cars / smartTOP

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:312件

関連レビューピックアップ

ふた工房 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH

評価: ★★★★★

KEYNICE デジタル温度計

評価: ★★★★

スバル(純正) エアコンコンプレッサー(対策品)

評価: ★★★★★

スバル(純正) のれんわけハーネスV

評価: ★★★★★

不明 マイナス端子カバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月27日 19:40
はじめまして✋

basisBTコンビ、効果テキメンですね!
私も導入後30hr経過したところですが“お値段以上”の効果に大満足しています。

いきなりのコメ、失礼いたしました
m(_ _)m
コメントへの返答
2021年1月27日 21:10
コメントありがとうございます。

BTのみ注文で頼んでたのにお店の人に+も取付マストでしょ?って言われ在庫もタイミング良くあったので同時取付となりました笑

取付前後での違いがハッキリしてたのと、まだまだ30時間に到達してないはずなのでこれからの変化に期待です(^o^)

プロフィール

「@まんじゅさん こんにちは
( ̄∇ ̄)そうかもー🦆笑」
何シテル?   08/10 16:02
なちゅらるGTです。 これまで… トヨタ カリーナ⇒トヨタ ハイラックスサーフ⇒スバル フォレスター に乗ってきました。 2014年6月末にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:14
ECUリプロ実施(2Lモデル)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 2014年1月4日の先行予約から待つこと6ヶ月…6月 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得して初の車です。 カリーナに乗っています!って言うと ED??と聞かれてしまう ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2台目の車です。 スノーボードや釣りに大活躍しましたぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目、初のスバル車です。 外見は殆どノーマル・・・中身は?!笑 走りを極める訳でもな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation