• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐぴょんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

ダイレクトイグニッション・プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
もう16万キロを超えたので、そろそろプラグとダイレクトイグニッションの交換をしなければ・・・
ということで他整備手帳さまよりインマニ外してダイレクトイグニッションを外してみると・・・
オイル漏れてる!!!
2
プラグもべたべたです(涙)
カムカバーパッキンも交換必要です・・・
買ってないのでまた別日で作業することとします・・・・
3
プラグの新旧です。
前は10万キロぐらいで交換しているので、6万2千キロでここまで減ってるようです。
まぁまぁ減ってますね・・・・
4
プラグ付けて、トルクレンチで締めて
5
新しいダイレクトイグニッションを付けて組み立てます。

ダクトもビヒが入ってて塞ぎましたが、買わなきゃなー
15万キロ過ぎてからゴム関連の消耗品がすごい勢いで劣化・破損していきます。宿命ですね

交換後は加速が改善されました!
走行距離162000km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワコーズクーラントブースター

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

ストップランプスイッチ(ブレーキランプスイッチ)の交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度: ★★

デットニングとインナーバッフル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019/7からセレナ C26ハイウェイスターに乗ってます。2025年に入り16万キロ超えました。 2012/3~2019/6までにセレナ C25 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム配線引き回し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 23:25:59
ダウンライトを取付けましょう~♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 01:01:23
PIONEER 楽ナビ AVIC-HRZ900 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/30 00:52:53

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
要レストア記載でヤフオクで入手しました。
日産 セレナ 日産 セレナ
予定外でしたが買い替えることになりました。 程度の良い中古を見つけました。C25と違って ...
スズキ レッツ4 れっつ号 (スズキ レッツ4)
身内からいただいた原付です。丈夫です。 →売りました。若いお姉さんにドナドナされていきま ...
日産 モコ 日産 モコ
いろいろ電装系はいじっていたのですが、身内が乗ることになりました。お嫁に行ってしましまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation