• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

川越祭り

多少 川越に縁のある自分としては、川越の祭は毎年行っています。もぉ10年近くになります。
ホントは土曜日に行きたかったんですが、子供が土曜日用事があり日曜日に!

というのも子供はお祭り大好き、特にベビーカステラに目がありません。
今回は、ベビーカステラの屋台がやたらありました。試食も多くて色々食べました。2店舗で、購入しました。
雨が降ってきたせいもあり、
山車があまり出てない印象、人もいつもより少ない感じもします。


川越ということで、ちいかわのモグモグ本舗
今日は入場は予約が必要でしたが、近い時間に入れました。












海外の方がやたら、多くて、目茶苦茶購入してます。。
転売ヤー??!と言う感じもします。。

途中 サイボクハムのウインナーとかをつまみ、昼は目利きの銀次で海鮮丼を食べて

天気も良くなかったので早めの撤収で帰ってきました。

この時期はお祭り多いので、子供に付き合うのはなかなか大変ですが、喜んでるので頑張ります(笑)
Posted at 2025/10/19 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

自転車のタイヤ交換、やっぱりちゃんとした道具必要だね。

子供の自転車のタイヤがパンクしたのでチューブとタイヤを交換 前後両方やりました。
スペシャライズドのクロスバイクで中古で中古自転車取扱店で2年くらい前に購入した自転車です。定価は10万くらいの車両ですが中古価格は、自転車量販店の休めなクロスバイク位の価格でした。
前に安価な量販店のクロスバイク購入しましたが、直ぐに錆びたり、ガタツキが出てしまい買い換えたんです。中古ですがやはり、パーツの精度が高いので、全然痛みの進行は遅めです。
タイヤもそこそこ山は有りましたが、そこそこ走ってるので、タイヤも交換しました。
取り外したチューブは何故か 普通のママチャリ企画のチューブ 普通の英バルブです。こちらの方が仏バルブより安くて入手しやすいので、良いです。子供はこだわり無いし(笑)
最初タイヤを外すのに凄い手こずりました。というのもDAISOとかで売ってるパンクキットに入っている。鉄のレバー



とにかく固くて、これを使うと手が痛い。。。ビートが固くてなかなかタイヤも外れません。。
何とか取り外したのですが、今度は新しいタイヤが固くてはまらない。。
頑張って組みましたが、大変でした。

ふと、そういえば自分のロードバイクにレバー積んでたことを思い出し、、(このロードも1年以上乗ってません(^_^;))

大した値段のレバーではありませんが、


うーん、やはり専用工具!
前輪は簡単に取り外して、組み直せました!
やっぱり‥良い道具、専用品に勝るものはないですね!




フロンとはこんなタイヤ、、すり減りヤバい。。
サイドは繊維出てるし、一体、どこ走ってんだ??
ちなみに土日しか子供は乗りません。。
ブレーキももぉ二回代えてます。。


新しいタイヤ!Amazonで2本で3000円くらい、チューブはアップガレージの自転車パーツ売り場にあった激安チューブ!
ホントはこのタイヤなら普通のロード規格にしても良かったんすが、付いてた物と同じ規格にしました。
乗ってみましたが、新品タイヤ グリップしますね~
車も自転車もタイヤは大事ですね。

Posted at 2025/10/13 21:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

スーパーフォミュラー 中止に( ;∀;)

本日富士スピードウェイにスーパーフォミュラーの観戦に、、
土日のチケットが有りましたが、土曜は予定があり行けなかったので日曜日に!
連休中日なので、高速はお約束通り渋滞してました。7時に出発!ガソリンとか入れてナビが国立インターではなく青梅インターを選択、青梅インターから向かいます。やはり混雑してますね。。
富士に着いたのは10時半過ぎで、予選の途中でした。


予選後はプラプラと、。


ジャパン発見!目茶苦茶カッコいい!!
分かる人が仕上げた感じです。フェンダーミラーとかグリルのエンブレムとかホイールとか、素晴らしい。







新型プレリュード!初めて実車見ました!
結構大きいです。


ソニックの迷路とか




JAFとか、


女子のみのHYOJYOCUP
なかなか面白いです。
8月のスーパーフォミュラーの富士のレースで見たので今回は2回目!
織戸選手の娘さんも出ています。

12周なので割りと直ぐに終わります。
フォーメーションラップからのスタート方式です。個人的には揃ってよーいドンのスタートの方が好みです。
このレース後にコーヒーを買いに行きコースに戻ったら、
なんと!!
















霧です。
ちなみにコーヒーは小林可夢偉プロデュースらしいです。

富士 多分50回くらいレース来てるけど、ここまでのは初めてです。
この時点で嫌な予感はしていました。

予想通り 何度もスタート時間が延期し、確か80分遅れて位のタイミングで中断になりました。
残念ですが、流石にこれは走れませんね。。
ガソリンとか高速代とか駐車場とか、それならなりにお金かかったんで残念ですが、、、

招待券なので払い戻し無いし( ;∀;)
せめて次の富士のレースの代替えになれば良いのに。。。

メインレース見れずに帰宅します。
昨日土曜日も赤旗中断でした。今回はついてね~な。。

久しぶりにオデッセイ乗ったけど快適です、高速も楽々でした。

富士から少し離れた一般道は霧はかかってませんでした。。。

帰りもそれなりに渋滞してました。




Posted at 2025/10/12 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

十年ぶりくらい

先週仕事で池袋に行ってきました。
ちいかわパークなるものが人気ですね。ちと高いのでまだ行っていませんが、

以前 イベントやノベルティーに携わる仕事をしており、毎年ギフトショーやプレミアムインセンティブショーやら、サインディスプレイショーとか展示会に視察に行っていました。
ネタや新しい仕入れ先を探す大事な業務でしたが、仕事が代わりすっかりご無沙汰してましたが、十年ぶりくらいにノベルティーを作ろうと思い久しぶりに行ってきました。



う~ん やはり10年という年月は長い。。トレンドもすっかりと代わったことと、景気のせいなのかずいぶん小ぢんまりしてました。
前に幅を効かせてた業者は出店しておらず、推し活のグッズを製造する業者が増えてましたね。。
やはり時代の流れなのか、ノベルティーを配ることも減ってきたのかな。。

話は代わりますが、
もぉ買えないと思っていたカレーが特価でしたので購入しました。パッケージを見るようにきっと辛いのでしょう。。



この ちいかわのマンガも読みましたが、辛そうです。鬼辛らしいです。子供は食えないかも、。
という自分も辛いの苦手です。
ちなみにうちの子供はこのちいかわのカレーのシャツを愛用しています(笑)



ゲーセンで見かけた景品、
う~ん、欲しいかも(笑)


Posted at 2025/10/11 21:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「霧がヤバい、
そして富士 少し寒いね」
何シテル?   10/12 13:54
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 12:21:17
足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation