• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

冬の晴れた日には

冬の晴れた日には 今はフリーになった元同僚が訪ねて来ました。
4、5年ぶりの再会となります。

連日の宴で飲み疲れぎみではあるものの、せっかくの機会なので観光案内を申し出たところ、温泉地が希望とのことで、オヤジ二人旅を敢行しました。

年の瀬の寒い朝ではありましたけれど、ドライブ日和の予感です。

この時期のイメージとしては山間の湯治場ですが、ご当地もここ数日一気に冷え込んで、一部地域では雪も降っている気候につき、選択したコースとしては温暖そうな南知多。

かつて32Rでも走ったルートをトレースし、伊勢湾を一望できるところを目指しました。


いつもは目的地ありきのストイックな移動になりがちですけど、今回はナビ同乗で車内の雰囲気も何となく長閑です。

羽豆岬までの道すがら、それらしき温泉を発見。
思い付きと気軽さが男同士のいいところ、アッという間に行楽モードに。
一人の時には味わえない、新鮮な海の幸と塩辛い温泉を堪能する寛ぎの時間を過ごせました。

ろくに会話もしませんでしたが、以前はAMGに乗っていた彼も、最近はもっぱら自転車生活だとか。
今も現役の32についての話とこの車を見ながら、「変わらないなぁ~。」と笑いながら言われたことが唯一の記憶に残った話題かも。
ブログ一覧 | 新天地での散策 | クルマ
Posted at 2009/12/23 20:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1434
よっさん63さん

人間の心配をよそに
blues juniorsさん

【ヨコスパ竜泉寺の湯】♨️に来 ...
bighand045さん

電動ファン
パパンダさん

後は待つだけ
giantc2さん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 21:42
車好きはいつまでも車好きですよ~

みんカラやってる人達の多くはいつまでも変わらない車好きかもw

雪が降らない地域はいいなぁ~
コメントへの返答
2009年12月23日 23:07
そうですね~、嗜好は少し変わっても根底は同じですよねw
いい歳こいて、しぶとくM/T車に乗っていることが笑えたらしいです。

先日粉雪が降りましたが、お陰さまでその程度です(笑)
2009年12月23日 21:58
最高にすばらしい景色ですね!。
同僚の方ととても充実した時間を過ごされたと思います。
名古屋はこれからどんどん寒くなりますので風邪にはお気をつけください。
コメントへの返答
2009年12月23日 23:12
市内からも近いので、たまなんさんも是非一度♪
元社員になりましたが、仕事の話はほとんどしませんでしたw
名古屋は思っていたより寒いんですね~。
2009年12月23日 22:09
とてもよい時間を過ごされたのですね~(^^♪

懐かしい方と、交わす言葉は少なくとも・・・。

>、「変わらないなぁ~。」

この言葉、素敵ですね!!
コメントへの返答
2009年12月23日 23:21
嫌いじゃないのですが、酒漬けの毎日でしたので、温泉でスッキリできました(笑)
久々だったのに、意外と話すことって近況を語ることぐらいですね。

見た目はオッサンになりましたが、マインドは変わらず!ということでw

2009年12月23日 22:35
良い祝日になったようですね。
大人の男は饒舌よりも、寡黙なのが、またシブいですよね。

なんかいい関係なんですね~
コメントへの返答
2009年12月23日 23:28
こういうところに来ると、ホントに寛いだ気分になりますねw
一緒に組んで大変な思いもしましたが、今は昔です(笑)
傍から見たら、ただのオッサンの二人連れだったかと(苦笑)
2009年12月23日 23:52
まいど~!
今日は小春日和な一日でしたね~(^^ゞ
温泉はやはり冬ですね~(^.^)

野郎の二人旅もなかなか…(^^
コメントへの返答
2009年12月24日 22:40
まいどです~!
午後は崩れましたが、気持ち良い天候でした♪
温泉は冬の風景が似合いますねw

気兼ねが要らない分、リラックスできました。
2009年12月24日 18:16
変わらないなぁ~は最高の褒め言葉でしょう?(笑)
私はバカだね~も同意と受け取ります(爆)

名古屋出張の際にはオヤジ二人旅よろしくです(^^;
コメントへの返答
2009年12月24日 22:43
嬉しいような悲しいような・・・。
異性からの言葉だと、俄然喜んじゃいますが(笑)

その際は、お任せあれ!
2009年12月24日 19:05
晴れた寒い日は、ターボ車に最高の日よりでしょうか?(^^)
AMGを乗られていた元同僚の方も、今は自転車生活ですか・・・・(^^;)
やはりこれも不景気の煽りでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月24日 22:50
過給する音と加速の鋭さが違って感じましたw

金銭的な問題なのか、健康のためなのかは聞きませんでしたけど、少なからず色んな意味で環境が変わってきているんでしょうね~。
2009年12月24日 20:07
たまにはこういった外出もいいですね。
充実したオヤジ二人旅になられたようで、
なかなか機会がないと実現しないでしょうね。
32だったらもっとインパクトあったのでは(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 22:57
確かにこういう機会でもないと、一人では立ち寄れないですね(笑)貴重なひと時でした~。
マリパパさんの仰る通りで、自分には少し疲れかけた32が似合ってるとかで(笑)
2009年12月25日 0:29
こんばんわぁ~
オヤジ二人旅いいですねぇ~

来年こそはランデブーしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2009年12月26日 19:40
こんばんは~
こういう旅もたまには良いものですねw

満を持して、その機会をお待ちしてます~(笑)


プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation