• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

魅惑のLine up

魅惑のLine up 久しぶりの平日休み。

会社の同僚の知り合いに筋金入りのR乗りの方がいるとのことで、おじゃましてきました。

前々から一度拝見したいとは思っていましたが、暫く余裕の無い毎日で、今日やっとそのチャンスが到来です。

雨模様の空でしたが、意気揚々と32Rで都下某所へ。

広々とした敷地に車を停めると、傍らには白の34のVスペックⅡが。
そして正面にお洒落なガレージ。
扉の中には、普段なかなかお目にかかれない2台が静かに待機していました。

生憎の天候の為、残念ながら出かけることはできませんでしたけれども、独特の雰囲気を漂わせた出で立ちと、その気にさせる各々の咆哮は確かめることができました。

その実力の程を体感させていただくお楽しみは、いずれまたの機会に。
それにしても本当に羨望の、というか魅惑のラインナップです。

ブログ一覧 | イベント・MTG | クルマ
Posted at 2011/10/05 20:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

雨色の残像
きリぎリすさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 20:44
R35は分かりませんが、400Rの実力は良く知っていて?今でも欲しい1台です。

ワークスのコンプリートカーは高いですが、価値は十分にあると思います。
コメントへの返答
2011年10月5日 23:58
この400Rは、E/G含め随所にモディファイがなされていて一層魅力的です。
R35もノーマルには乗ったことがあるのですが、それとはかなり違ったテイストが印象的でした(笑)
2011年10月5日 21:13
憧れですね~。

オーナーさんが羨ましいです。
コメントへの返答
2011年10月6日 0:00
見ているだけでも幸せな気分になれましたw

ホントそうですね~。
2011年10月5日 21:37
400Rなんて見かけることもないですね~

Rだらけで凄いなぁ
コメントへの返答
2011年10月6日 0:03
確か50台弱のラインオフだったかと。

今ある34の前は32だったそうです(笑)
2011年10月5日 22:11
こんばんは~

羨ましさを通り越して


その方、何がなさりたいのでしょう

(妬み!?

と言いつつもその空間に

立ち入りたいです☆☆
コメントへの返答
2011年10月6日 0:11
こんばんは~

どのRにも個性があって、何より圧倒的な存在感が漂ってます(笑)

その雰囲気とは裏腹に、オーナーも空間に流れている時間も穏やかな感じがとても素敵でした♪
2011年10月5日 22:39
おおっ!!

やっぱりRはオーラがありますね~。

独特の世界観はRならではかと(^_-)-☆

素直にうらやましいっす(^^♪
コメントへの返答
2011年10月6日 0:25
静止した状態でも独特の雰囲気を感じられる車は魅力ですね~♪

かなり自分とはレベルが違いますけど、Rオーナーの端くれとして、何となくハッピーな気分になれました(笑)
2011年10月6日 0:46
この方。一度お会いしたことあるかも。
この色の400Rだった気が。
コメントへの返答
2011年10月6日 22:47
自分も以前船橋のコインPで同色と遭遇しましたが、多分それとは別の個体かとw
2011年10月6日 8:42
その方、一体、Rを何台お持ちなんでしょ?
400Rに35R・・・凄いですね。

ウチはボロい32一台で、雨ざらし・・・う~みゅ、裏山椎・・・(爆)。
コメントへの返答
2011年10月6日 22:55
現状3台お持ちでしたけど、今の評価としてはダントツ400Rだそうでw
ウチの32こそ何の特色もありませんが、この中に交っても結構イケてる、と思ったのは親バカでしょうね(笑)
2011年10月6日 22:51
400RとスペックVですか!
羨ましい限りです(^^)
2012モデルで仲間入りしたいです(^^)
コメントへの返答
2011年10月6日 23:02
35はEgoistでしたw
それぞれに何らかの手が入ったオリジナル仕様♪
早く実現するといいですね~。
2011年10月7日 0:27
これは豪華な並ですね。
いいですね~。
コメントへの返答
2011年10月7日 23:48
富士、筑波も楽しんでいたそうで、思わず唸る装備が満載されてましたw
2011年10月8日 7:39
もしかしたら、のミッドナイトパープルは
ビーレーシングさんのお客さんですか?
少し心当たりが、間違っていたらすみません。
それとここに記載する事ではないと思いますが
お時間の都合がつく日があれば飲みにでも行きましょう。
色々と相談した事がてんこ盛りです。
特に会社の事とか。。。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:01
B・Rさんの話は特に出ていなかったと思いますが・・・、今度聞いてみます。

いいですね~、名古屋以来2年ぶりでしょうか!?
パァ~ッといきましょう(笑)

週明けに改めてご連絡しますw
2011年10月8日 17:56
これぞ正真正銘の「秘密基地」・・・。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:04
秘密、というより明るいオープン基地で(笑)
34は巨大ローターとアルコン武装車両でしたよw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation