• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

初シャンプー

初シャンプー 麗らかな晴天でした。
すっかり春らしい陽気になってきてます。

家族が出払った予定の無い休日は、当然駐車場へ向かいます。

このところ、32R三昧の日々でしたので久々に9MRで
一人きりの春のドライブのつもりでしたが、既にこの周辺のウィークエンドは行楽渋滞に。。。

仕方なく、洗車でもと思いトランクを開けてみると、未使用のボディーシャンプーを発見。
この手のケミカル品は、安売りで購入はするものの、水洗い専門の自分はほとんど使うことも無く
そのままになっていることが多いです。

時間の余裕もたっぷりあることだし、暇に任せて購入1年半にして初のシャンプー洗車を行ない
ました。
一応パール系専用ということで、ホワイトパールボディーも、少しはそれらしくなったような・・・。


因みに32Rは、先日の強風で懸念していた通り、丸裸になってました。
剥がれた落ちたカバーが痛々しい状態です。
Newカバー導入もそろそろ真剣に考えないと・・・。

結局、今日も2台の洗車です。

ブログ一覧 | 9MR | クルマ
Posted at 2008/03/22 19:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

WI-FIルーター変更
R172さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年3月22日 20:26
ども!
開封後の放置されたシャンプー、洗車道具は後輩がもらってくれます。

最近のお気に入りは食器洗いの中性洗剤です~!!

コメントへの返答
2008年3月22日 22:31
どうもです!
自分もスポンジと拭き取り用のセーム皮があれば十分ですw

中性洗剤は確かに綺麗になりますし、便利ですね♪
2008年3月22日 20:43
今日は「洗車日より」でしたね。しかし既に「行楽渋滞」とは・・・(-_-)。
> 安売りで購入はするものの、
僕もお気に入りのシャンプーを安売りで大量に購入しましたが、使い切る前にもっと優れモノの(Waxが落ち難い)シャンプーに切り替えたため、前のモノがなかなか減らずに残っています(>_<)。前のモノのメーカ、いつの間にか市場撤退してしまうし・・・(爆)。
コメントへの返答
2008年3月22日 22:45
今日は本当に良い天気でしたね♪
今頃になってあちこちヒリヒリしてますので、結構洗車焼けしたかも・・・w
固形ワックスさんに怒られそうですが、実はワックスも何年かに一回しか掛けませんので、このシャンプーも本命を買ったらおまけにセットで付いてきた程度のものです。(汗)
よって効果の程は・・・???
2008年3月22日 21:59
こんばんは<(_ _)>

二台洗車、お疲れ様です。

ホント、何をするにも良い時期になってきましたね(^^♪

おいらも明日は洗車かな?
コメントへの返答
2008年3月22日 22:50
こんばんは♪

懲りないオヤジです(笑)

本当に気持ちよい気候になりましたね~。

明日までは天気も良好みたいですし、楽しい洗車をw
2008年3月22日 22:05
シャンプーで綺麗になりましたか?
私も水洗い派なのでシャンプーは使ったことありません。

2台洗車、お疲れ様です。
私は1台でもふぅふぅ言ってます、2台はとてもじゃないけど出来ないです。
コメントへの返答
2008年3月22日 22:55
「汚れた場所はよく擦って下さい」との説明通りにやったところ、結構綺麗になった気はするんですが・・・笑

1台は無心になってできるのですが、正直2台目はいつも散漫にやってます(汗)
2008年3月22日 22:40
安物のボディーカバーなんで、車体は傷だらけです(泣)
何かいいカバーがあったら教えていただければ・・・
コメントへの返答
2008年3月22日 22:59
自分のカバーも一番安いやつですw
それでもかなり持ちはいいです。
横浜にあるカバー屋さんのものなのですが、高いけど裏地付きがベストかと。
2008年3月22日 23:25
天気がいいので大黒まで行って来ましたが、やはりどの道も混んでいて逆にストレスが溜まりました(笑)
MRはまだ新しいからシャンプーでたっぷり水をかけてやれば綺麗になりそうですね。
でも32のような旧車?は錆のリスクが高くなるのでフクピカ系でやる方がいいみたいです。
コメントへの返答
2008年3月23日 21:16
この2日間はいいお天気でしたね~。
やはり土曜の大黒Pは混みますか?
確かに残念ながらどこも渋滞でした(汗)
マリパパさんはフクピカですか!?
32も古くなりましたから、そろそろ配慮しないといけないんでしょうねぇ。
と思いつつも、自分は条件反射のように水洗いしてしまいますw
2008年3月23日 0:03
この2台は本当にうらやましぃです。今日は暖かくて洗車日和でしたので気分よく洗車できたと思います。私も洗車の予定でしたがフクピカでさっと完了させましたがキズが心配です。
愛車が綺麗になると嬉ぃですよね!.
コメントへの返答
2008年3月23日 21:21
この2日間、日差しも結構強かったですねw
綺麗な車を見ると気持ちがいいですよね~♪
新しくても古くても綺麗な車は見ていて嬉しくなります。
2008年3月23日 0:17
まいど~!
相変わらずマメですね(^^ゞ
実は昨日から、また藤沢に潜伏してまして…明日が実技の本番なんです(^^
明日は江ノ島で突っ走ります(^^)v
コメントへの返答
2008年3月23日 21:25
まいどです!
どうも車が汚れてると考えるより先に手が出てしまいます(苦笑)
おっ、再び藤沢だったのですね~。
↑の画像はYaHey!さんが実技で出航したすぐそばだったかも(笑)
2008年3月23日 1:13
安いボディーカバーを使用していたら、
数ヶ月で劣化してボロボロになっちゃいました~(涙)
軽く引っ張っただけでいとも簡単に「ビリッ」と・・・。
コメントへの返答
2008年3月23日 21:31
自分のカバーも安物でヨレヨレです(汗)
それでも純正よりは持ちがいいです。
表面はまだ大丈夫そうなのですが、強風の度に飛んでしまっては・・・涙
2008年3月23日 8:30
ヤバ・・・・

オイラ最近、洗車サボってるぅw
コメントへの返答
2008年3月23日 21:33
あらっ。

お近くなら代理で洗車するところですw
2008年3月23日 12:11
パール系専用のワックスではなくシャンプーもあるのですね。
台所用中性洗剤(おもにジョイ)しか使わないのでそのあたりは疎いです(汗)

ご自宅の立体駐車場に2台とも駐車はできないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年3月23日 21:40
自分も知りませんでしたw
ご丁寧に「ホワイトパール系専用」!と書いてありました(笑)
正直、中性洗剤で十分かも。

もう1台立駐に止められるのですが、ここには洗車スペースが無いものですから・・・(悲)
2008年3月23日 12:15
お疲れ様です。

二台連続で洗うとどーしてもどちらかに手を抜いてしまいがちなdanです。
コメントへの返答
2008年3月23日 21:43
ありがとうございます。

実は自分もdanさんと同じで、必ず2台目は結果的に手を抜いてしまいます(汗)
2008年3月23日 15:26
こんにちは。

今日も暖かくドライブ日和ですね~。
32R痛々しい状態でしたね。
今のカバーのお陰で、昨年末から一度も洗車せず綺麗な状態を保っています。
※価格の壁が無ければオススメなのですが・・・
コメントへの返答
2008年3月23日 21:47
こんばんは。

今日は仕事でしたが、早速ドライブ?してました(汗)
ガレージが無い以上、やっぱりカバーはケチっちゃダメですよね~。
巾治さんと同じものにしたいのはヤマヤマなんですが、投資する勇気が・・・。
2008年3月23日 18:43
こんばんは。

こちらも3月になってから春らしい天気が続いています。
道路にあった雪もすっかり溶けて夏タイヤを履いた車もちらほら見られるようになりました。
今日久々にカミゴンを洗車しましたが、融雪剤の影響による鉄粉がボディサイドにこびり付いていました(^^; 

2台も洗車するのは大変そうですね。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:16
こんばんは。

いよいよスカスカさんのところにも春の到来ですね♪
冒険記の復活が楽しみですw
(それと密かにビックリネタも・笑)

2台洗車する気はいつも無いのですが、結果的にそうなってしまいます(汗)
健全なお休みの過ごし方を忘れてしまったみたいです(苦笑)
2008年3月23日 21:15
私も基本的に水洗い専門ですね~( ^。^;)
でもホワイトパールは磨けばちゃんと応えてくれる色ですし、磨き甲斐がありますよね。

私も今日は今年初となるニスモ号の洗車をしましたよ。
まだゴム手袋は手放せませんが、やっぱり自分の手で仕上げると満足度も違うものです♪
コメントへの返答
2008年3月23日 22:23
マッソウさんも水洗い派ですねw
今回の初シャンプーで少しはパールっぽくなった気がしています。

ニスモ号も活動再開間近!楽しみですね♪
いつも書いているカバーすっ飛び状態が↑です。
強風の後は、いつもこんな感じに(汗)
2008年3月23日 22:37
ぴっかぴかですね(^。^)
最近洗車してないので見習わなくては^^;
コメントへの返答
2008年3月24日 21:18
綺麗になりました~♪
今ぐらいの気候の洗車は、とても気持ちがいいですよ!(笑)
2008年3月24日 14:27
2台のお車の洗車お疲れ様でした!
ボディカバーが風邪で飛ばれてるのを見て、私もよくこんな経験したな~と懐かしくなりました。
でも、2台の洗車って、結構大変ですよね~。私のこの週末、エボワゴンとカミサンの車を続けて洗ったのですが、その後しばらくは疲れて身動きとれませんでした・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年3月24日 21:24
ありがとうございます!
カバーに頼らない駐車環境が心から欲しいです(汗)

エボワゴンはセダンよりも長いので、余計大変でしょうね~w
奥様の車も含めると、doubleSさんの洗車は二週に渡っちゃいますね(笑)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation