• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

LEDについて

最近LEDについて気になることが・・・。

某オクでSMDタイプのLEDが気になってるんですが、調べたところによるとコンパクトな上にFLEX球よりも明るいとのこと。
イルミ類は結構LEDに交換してると思うけど、SMDタイプを装着しているのは今のところLuxer1マルチLEDランプくらいですかね。

ただ、SMDタイプのLEDは弱点もあるのも気になるところ。
オークションの説明を読むところによると、力を加えることにより簡単に破損する可能性があると書いてあることからデリケートな商品なので、取り扱いには細心の注意を払いたいところ。
寿命や耐久性も気になるなぁ・・・・。

明るさは魅力的なんだけど、ちょっと悩むかも・・・(汗)
導入するにはよく熟考しなくては・・・(~_~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/18 23:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンの状態を知る!(バキューム ...
shinD5さん

✨ 灯を護る✨
Team XC40 絆さん

日に日に寒くなってます。 朝ガラス ...
ウッドミッツさん

冬の豊かな恵み😋
mimori431さん

おはようございます、
138タワー観光さん

水洗車( -`ω-)キリッ
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 0:43
LED気になります~。SMDというのはチップみたいなやつのことですか?

メーターとライセンス球をLEDにしようかと考えています。ん~LEDは奥が深いですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 0:46
そうで~す!チップみたいなのが何枚か貼ってあるやつですよ。
メーター&ライセンスに施工するならかなり明るくて見やすいと思いますよ。
ウチはサイドウインカー移設してその場所をポジにしたので、まずはそこに施工しようと考えてます。
2008年5月19日 0:48
最近エアコンのスイッチと液晶に入れたよw

明るwww
コメントへの返答
2008年5月19日 1:32
それってサイバーストークのだよね??www
2008年5月19日 1:45
バック球がSMDですが、正直拡散性には飛んでますが光の直進性には…ですねーw
コメントへの返答
2008年5月19日 1:53
バックランプにはイマイチですか・・・。
拡散性の比較写真見たところ良さげかなとは思ったんですがね(考)
2008年5月19日 19:17
SMDのLED以前使っていましたよ。確かに光の広がりは良かったです。
でも、外して車に積んでおいたら壊れてました・・・。
振動とかでいっちゃったんでしょね。
衝撃にも弱いみたいですし熱にもあまり強くないようなので使用場所を選んだ方がいいでしょうね。
コメントへの返答
2008年5月21日 0:53
オークションの説明に書いてあるように衝撃に弱いのですか・・・。
本当に精密機器みたいなLEDですね(汗)
確かヘッドランプ内にポジションがある車でも大丈夫って書いてあるのをみたのですが、耐熱性もイマイチなら使用環境に注意しながら使用しなくちゃなりませんね。
2008年5月19日 19:57
レガシィのインパネは殆どがSMDです。奥行きがない所に施工するには適してます。(携帯の撮影補助ランプなど…)
ろびぃさんの言う通り、拡散性は抜群です。スポットライトの様にしたい場合は不向きです。
自分で施工する場合、半田付けを瞬時にしないと破損します。
と言うのも砲弾タイプの様に2本足ではないので熱が速効で伝わってしまうからです。
…とは言っても丁寧に扱えばそんなに簡単には壊れませんよ~。
コメントへの返答
2008年5月21日 0:56
BP&BLのLEDは大部分がSMD使用ですか( ..)φメモメモ
確かにスポットには直進性がある方が良いのかもしれませんね。
なるほど、SMDは通常のLEDと違い構造が複雑な上に取り扱いには慎重にってことですかね。
アドバイスありがとうございます!
2008年5月19日 20:23
マルチLEDランプは、イプのバックドアに取り付けています。
小さいのにかなり明るいですよね!
コメントへの返答
2008年5月21日 0:57
ウチもカーテシ、カーゴルーム、メガネ入れ両端に施工してますが重宝してます♪
2008年5月19日 23:10
最近は!SMD 3CHIP 素子で5mm径とかもあるみたいですね~

振動は不明ですが!衝撃や放熱性にも注意がやはり必要なので、適材適所考察??悩ましい(笑)

ウインカー&バックはSMDをかましていますが~今の所?大丈夫冷や汗
コメントへの返答
2008年5月21日 1:00
SMDの施工場所は使用環境を考慮しながらやらないとですか。
ポジションとテールランプ(ゲート側)、ウインカーに施工しようと考えてますが、対策も考えておかなければ・・・(汗)
2008年5月20日 12:34
まいどです!


オイラはまだどこもLEDのみです。球切れしたらSMDに交換予定です。ウインカーが暗いので、SMDに交換したいです。
コメントへの返答
2008年5月21日 1:02
ウインカーのSMDは僕も考えていますが、その場合抵抗も追加しなくちゃですよね。
インテリアでは衝撃による影響は少ないかなと思うけど、エクステリアはちょっと考えておかないと・・・。
2008年5月21日 9:08
カルディナのときウィンカーをLEDにしてましたよ。
最初抵抗を入れていたんですが、じゃまだし熱くなるのでウィンカーリレーを交換しました。
リレー交換は結構簡単だしすっきりするしいいですよ。
コメントへの返答
2008年5月22日 14:31
遅れてすいません(汗)
なるほど、ウインカーLED化するにはリレー交換って手もありですか( ..)φメモメモ
抵抗追加よりは簡単な手かもしれませんね。
いろいろ調べてみまっす!

プロフィール

「@レオン@減量中 さん
2スト自体貴重ですもんね☺」
何シテル?   11/04 07:16
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ レクサスCT200h純正 フロントパフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:36:39
アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation