• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

無停電電源装置 鉛シールバッテリー交換

無停電電源装置 鉛シールバッテリー交換 今朝の宝塚は パラパラと小雨が降ったり止んだりです。

妻が淹れてくれた アイスコーヒーを飲みながら、 blog を書いていますが、 次男が お盆休み中ですので、 これから自宅を出て 三田市内で昼食を食べてから、 篠山の草山温泉 日帰りプチドライブに行ってきます

今日の blog も車ネタが全くありません。 m(_ _)m



さて、 先日 2017-08-12 に発注していた 無停電電源装置用 鉛シールバッテリー が到着しました。 お盆時期による渋滞で、 荷物が定時に届かず忙しいです と配達のクロネコさん。

1個でも 2個でも 送料が 500円でしたので、 2個購入です。 鉛電池なので、 保管していているだけでも劣化しそうではありますが。 (笑)



箱から取り出したところです。 何の変哲もない 鉛シールバッテリーです。



無停電電源装置 APC RS 550 BR550G-JP の純正鉛シールバッテリーを取り外し、 側面に貼ってある取り出し用の引手シールを移設します。 結構 強力な接着力ですので、 全面ではなく、 半分だけにします。



引手シールの移設完了。 数度の取り換えを経験から言えば、 まあ、 引手シールはなくても何とかなりますが、 2年後の取り替えの際に、 引手はあった方が便利ですし、 特に 熱膨張で バッテリーが妊娠した場合は 引手がないと無停電電源全体を分解する必要があります。



純正鉛シールバッテリーに装着されている + 極のショート保護プラスチックカバーも移設しておきます。 これも まあなくても良いのですが。 (^^ゞ



APC RS 550 BR550G-JP に組み戻します。



UPS コントロールソフトの Power Chute で UPS の状態を確認します。 60W 位の消費電力ですね。 Power Chute は 「 パワーシュート 」 と読むのが正しいそうです。 し、知らなかった。 orz






滅多に Benchmark は行わないのですが、 知人の方が CrystalDiskMark を行っておられたので 久しぶりに実施。 最新の CrystalDiskMark をダウンロード しようしたところ 5.5.0 Beta1 リリースされていました。 最新 NVMe デバイスでは最高速度が出ないため 4KQ4T8 ランダムテストのデフォルト Queue/Thread 設定を変更されたようです。 私の PC は NVMe M.2 SSD デバイスですので 5.5.0 Beta1 で測定。



確かに 従来の version より速い転送速度が表示 されています。




元記事 ↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/15 09:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年8月15日 22:01
ブログにクルマネタがあがれば、この連続降雨記録も止まるに違いない!?
コメントへの返答
2017年8月15日 23:21
うっ・・・
いつかは 車ネタに ( by 山村聰)

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation