• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月02日

東北/北海道ドライブ旅行 (8日目 その2 )道の駅オホーツク紋別→はまとんべつ温泉ウイング 250km

東北/北海道ドライブ旅行 (8日目 その2 )道の駅オホーツク紋別→はまとんべつ温泉ウイング 250km
8月に入って はや 二日目。

今日の宝塚は 日中 35℃ 台まで上がりました。 10時過ぎに 自宅を出て、山陽自動車道を走って姫路まで走りましたが 平日にもかかわらず とても車が多く 疲れました。

車が多いのは 夏休みのせいでしょうか。 (^^ゞ



さて 引き続き 2018-07-01 ~ 07-12 間に亘る 東北/北海道ドライブ旅行の詳細について 記載させていただきます。 7月8日 ( 8日目 ) その 2 です。 道の駅オホーツク紋別→はまとんべつ温泉ウイング 250km の走行となります。 ( 詳細ルート )

道の駅オホーツク紋別も ファミリー愛ランドYOU 同様に 単なる 道の駅 ではなくて 各種の施設が併設されています。



流氷科学センターです。 入館料が必要とのことでしたので、 ここはパス。 (笑)



流氷科学センター横の建物には 鐘があったり いくつかのモニュメントがありました。



結構な高さを誇るカリオン広場のモニュメントです。 塔の向こうには オホーツク海が広がります。



巨大な蟹の爪。1983 年に紋別市で「流氷アートフェスティバル」が開催された際に作られ、 高さが 12m、 幅が 6m、重さが 7t で、 昔は 流氷の時期になると海に浮かべていたとのこと。



紋別を後にして 国道 238号線 オホーツクライン をひたすら北上します。 道はまっすぐで いかにも北海道。 (^0^)/



枝幸 ( えさし ) 町に入り 道の駅 マリーンアイランド岡島で休憩を取ります。 船形イメージの建物です。 朝から紋別まではとても天気が良かったのですが、 少し曇ってきました。



お土産コーナーで気になったグッズ。 可愛い。 (笑)



アイスコーヒーをいただきました。 目の前に ハナナス交流広場キャンプ場とその先にオホーツク海が広がります。



網走を出発したときには 紋別から 名寄に抜けて 音威子府 に寄ることも考えていたのですが、 かなり疲労が溜まってきていたので 寄り道をせず 17時半に はまとんべつ温泉ウイングに到着。 妥当な判断でした。



自宅を出てから ここまでの走行距離は 2201km、 一般道のみを走行した今日の燃費は 21.3km / L 、 外気温 10.5°です。 しかしよく走ったなあ。そして 高燃費です。



駐車場の場所の指示を巡って 妻とバトルが発生しましたが、 無事仲直り。 双方とも疲れているなあ。 (^_^;)



フロントで手続きを済ませ、 2F の客室に向かいます。 温泉は 1F にあります。



客室はそれほど広くありませんが、 妻と二人で泊まるには十分です。



目の前には クッチャロ湖が見えています。



食事は 1F 奥の レストラン「レイクサイドレビュー」です。



部屋の広さと食事の内容からすると ちょっと割高でしょうか。



入館時は一杯だった駐車場ですが、 夕食が終わるころには ガラガラです。 日帰り温泉客が大半だったようです。



ビールを飲んで ほろ酔い気分のまま バタ Q でした。


〒098-5739
北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔 40
はまとんべつ温泉ウイング
電話: 01634-2-4141

元記事 ↓
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/08/03 13:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年8月3日 15:26
はまとんべつ温泉に泊まられたんですね。
そこの温泉は日帰りで2度ほど利用させていただいたことがあります。
お肌がしっとりするので大好きです。
紋別からオホーツク海沿岸北上ルートはあまりなにもないので、長く感じたのではないでしょうか。
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2018年8月3日 18:59
こんにちは。 (^0^)/
そう思って網走でゆっくりと時間を取っていたのですが、 体力が・・・
長期間のドライブは やはり疲れました。 (笑)
sapporonoyukiさん 本当に凄いです。(^^♪
2018年8月3日 19:16
>紋別からオホーツク海沿岸北上ルート

このルートは何も無い?だけに楽チンですが。
むしろ襟裳~苫小牧の日高路一般道の方が実は苦手ですw

最近は日高自動車道で逃げちゃうこともwww
コメントへの返答
2018年8月3日 20:43
ここも本当に見るところが無いですねえ。 (^^♪
そういえば 襟裳~苫小牧も何もなったですね。
ある意味 北海道らしい道路なのかもしれません。
私は高速に逃げても参謀は逃げてはいけませぬ。 (笑)
2018年8月3日 22:04
北海道のお客様をもてなす気持ちがいいですねぇ!
奥様とのちょっとしたやり取り、僕も良く経験しました(笑)
大抵僕が折れているというのも同じでしょうか(笑)
コメントへの返答
2018年8月4日 0:44
やはり旅行終盤になると 双方とも疲れてきて 普段なら どうでもいいことが 妙にぶつかったりします。
バシケンさん、偉いなあ。 私の所は 大体 妻が折れてくれます。 (^^ゞ

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation