• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

尿管結石 痛みはかなり治まりましたが まだ体内にあります。

尿管結石 痛みはかなり治まりましたが まだ体内にあります。
台風一過したものの、 今日の宝塚は 風が強く 雨も降ったりと荒れた天気でした。 猫の額のような庭に咲いていた花は大丈夫だったようです。

赤い花のエッジが立ちすぎて合成したみたいに見えますが 合成ではありません。(笑)



冷蔵庫に続いて故障した洗濯機も無事に修理が終わりましたが、 尿管結石はまだ体内にあります。 痛みは少し治まったものの、今日は 腎臓の裏側あたりの背中が痛い。

結石が判明した時から処方されているウロカルン錠ですが、結石を溶解する作用、抗炎症作用や利尿作用があります。

食事に特段の注意は不要とのことでなんでも食べていたのですが、焼サバ や 焼サンマを食べると しばらくして魚の油臭とともに胃液が逆流してきます。

調べてみるとウロカルン錠には 主な副作用として、胃の不快感、胃が張る感じ、胃腸障害(吐き気・下痢・食欲不振)などが報告されているとのこと。 肉類の油は反応しないので しばらくは背の青い焼魚は控えないといけないようです。 やれやれ。



痛みがひどくなると立って歩くことが出来ないので、ベッドの上で じっとしていますがあまりに 暇なので 暇つぶしに VIVID Army というオンラインゲームを始めました。 課金はしたくないので時間がかかりますが まあ それなりに面白い。とはいえ 飽きてきましたけれど。

さて この blog を書いていてる AMD Ryzen 7 1700 PC ですが、これも律儀に私の病気に合わせてか調子が悪くなりました。 とにかく動作が引っ掛かります。

特に メーラーに使っている Microsoft Office outlook 2010 の引っ掛かりが酷く、メールを開くとしばらく別の作業をおこなってからでないと開くことすら難しい。

ということで、 ベッドの上からネットショップにパーツを発注しました。



2個の 6TB HDD は 36TB RAID6 fileserver から 2個の特定HDD について ERROR - Drive ECC error reported が送られてくるので 一緒に発注したものです。

今回 2017-04-30 に自作した AMD Ryzen 7 1700 PC に使用するのは 1TB NVMe M.2 の SSD です。



前回は予算の関係もあり WD の 256GB M.2 でしたが、 1TB の M.2 SSD も 税送料込 10,778円とずいぶん安くなりました。 尚、 データ類は 3TB の HDD を使用しています。

crucial 製で、 開封してみると micron の chip が使われています。 A-data 製の M.2 がさらに安かったのですが、 サーマルフリーズするとのことで避けました。



併せて 安価になっている memory も増設します。



現在 8GB x 2 ですが 8GB x 4 = 32GB となります。 動画編集時でもないと 16GB を超えることはほとんどないので 私の使用状況ではこれで十分な容量になります。

CFD 製で 税送料込 7,420円。 これも安いなあ。



パーツを組み替える前に WD 256GB M.2 SSD 内の OS や ソフトを TrueImage で D drive にイメージを保存します。

f:id:takajun7777:20190923125218j:plain

PC を開腹。 WD 256GB M.2 SSD にアクセスします。



取り外して crucial 1TB M.2 に換装します。 PC ケースを引き出さず、 机の下に潜っての作業でしたの腎臓の下あたりが少し痛みます。 (>_<)



main Memory も追加して slot がすべて埋まりました。



左が WD M.2 、 右が crucial M.2 SSD です。 書込速度が大幅に改善しています。



実際に各種ソフトを起動してみると Microsoft Office outlook 2010 の引っ掛かりがなくなり、 予想外の効果として ブラウザがサクサク。 うん、 期待以上の成果です。

出来れば 結石も尿管で引っ掛からず サクサク出てきて欲しいものです。 (^_^;)

元記事 ↓
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2019/09/23 17:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

買い換え…
THE TALLさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年9月23日 18:38
とりあえず生・・・じゃなくて、メモリ満タンが友人からの教えデス。
コメントへの返答
2019年9月23日 23:09
とりあえず空いてる割れ目・・・じゃなくてスロットには何か挿せと教えていただきました。

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation