• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

そうだ、出雲大社に桜を見に行こう その 2 (出発→湯原温泉)

そうだ、出雲大社に桜を見に行こう その 2 (出発→湯原温泉)

今日の宝塚は快晴で 13時現在 20.2℃ と 今春初めての 20℃超えです。暖かい。


今日は少し早めの 7時過ぎに起きだし 朝食後、二度寝。(笑)


9時過ぎに再び起きだして 妻が淹れてくれたコーヒーで いつもの の~んびり一日が始まりました。お供は 頂き物の アンリシャルパンティのエフィナンシです。


f:id:takajun7777:20220405132505j:plain


さて まだ腰痛が残る 2022-03-27 に出雲大社に桜を見に行こう と 突然思い立ち 翌々日の 29日 に出雲大社に行ってきました。


出雲大社だけでしたら 1泊2日 でも戻ってこれるのですが、 腰痛のこともあり 3泊4日 の のんびりスケジュールで組んだものの、 旅館の調整が取れず大苦戦。 旅行中 3日間連続して宿泊となるので、とにかく 宿泊できれば OK という ゆるーい内容の 旅行になりました。 春休みが始まった影響ですね。


本日は 出発日 29日 (火曜日) の様子を アップしますが、 29日の道中は まだまだ桜が咲いていなかったので、昨日 4日に訪問した 近隣の大堀川の桜を添付しておきます。


f:id:takajun7777:20220405135948j:plain


大堀川は 寺内町であった宝塚 小浜宿を三方から囲む川です。小浜宿(こはまじゅく)は、有馬街道の宿場の一つで、江戸時代は 京伏見街道、西宮街道も通る交通の要衝でした。 


f:id:takajun7777:20220405132516j:plain
阪急宝塚南口駅前にある ベーカリーカフェ ロンドン  でサンドイッチ&コーヒーセット 税込 680円を 2つ購入して 桜を見ながら パクパク。


f:id:takajun7777:20220405132512j:plain


満開ですねえ。パクパク。


f:id:takajun7777:20220405132519j:plain


さて 本題の 出雲大社ドライブ旅行について記載させていただきます。 当初の予定では 下記のルートの予定でした。(ルート詳細


f:id:takajun7777:20220405163034j:plain


しかし 中国道 宝塚IC に入ってから このまま北上しても 満足に桜を見ることができないと思い、山陽道 姫路経由で湯原に向かうことにします。最初の SA である 西宮名塩SA でナビのルート変更を行います。


f:id:takajun7777:20220405132523j:plain


山陽道 姫路西IC で降りて JR網干駅近くの 浜うさぎで昼食をとります。


f:id:takajun7777:20220405132526j:plain


入口には薪が積み重ねてありますが、使っているようには思えません。(笑)


f:id:takajun7777:20220405132530j:plain


ランチ向けのメニューが提示されていました。


f:id:takajun7777:20220405132533j:plain


カウンター席のほか私たちのいる側に 4つほどテーブル席があり、さらに奥には間仕切りされた席がありました。想像以上に広いです。


f:id:takajun7777:20220405132537j:plain


隣席の方と同じ うさぎ花かご御前 を注文しました。揚げたてのてんぷらや刺身もあり ボリューム、味とも良好です。


f:id:takajun7777:20220405132540j:plain


食後にコーヒーも付いていました。 また訪問すると思います。


f:id:takajun7777:20220405132544j:plain


食後 揖保川に沿って北上し、 中国道 山崎IC に入ります。 途中 揖保川PA で運転主交代です。


f:id:takajun7777:20220405132547j:plain


まだ 兵庫県内です。先は長い・・・


f:id:takajun7777:20220405132551j:plain


かつて赴任していた津山市内に入り 二宮PA で休憩。 津山で降りて 鶴山公園に寄ろうかと思いましたが 開花情報を見て パス。


f:id:takajun7777:20220405132554j:plain


トイレと自動販売機だけの小さな PA です。


f:id:takajun7777:20220405132557j:plain


落合JCT で、中国道から 米子自動車道 に入ります。高速道から見える桜は まだまだこれからです。 特筆することなく 湯原IC を出て 湯原温泉に到着。(^0^)/


f:id:takajun7777:20220405132601j:plain


ロビー横のソファーで一服。 写真左横に 大きなボードが張り出されていて、コロナ対策で 30分刻みの 入浴開始時間を記入します。 うへえ・・・


f:id:takajun7777:20220405132605j:plain


入室した時点で すでに布団が引いてありました。 ルームサービスの人員が少ないのでしょう。


f:id:takajun7777:20220405132608j:plain


広縁もあり二人で利用するには十分な広さです。


f:id:takajun7777:20220405132612j:plain


窓の外には 旭川が流れています。眺望もまずまずです。


f:id:takajun7777:20220405170633j:plain


夕食の前に 予約していた露天風呂に入ります。写真撮影は不可ですので 旅館のサイトから転載します。


f:id:takajun7777:20220405182530j:plain



夕食は バイキングです。宿泊客が多いので こちらも 30分刻み 5部制。(笑)


姫竹のてんぷらがおいしかったが、人が多すぎ。(^_^;)


f:id:takajun7777:20220405132615j:plain


続く 2回目。この後 デザートタイムへ突入。(爆)


f:id:takajun7777:20220405132618j:plain


食後にも入浴しようと予約は入れていたのですが、混雑ぶりを恐れてそのまま就寝。 せっかくの温泉なのに なんだかなあ・・・


 



〒671-1500
兵庫県揖保郡太子町老原2−1
浜うさぎ
電話:050-5484-1813




〒717-0406
真庭市豊栄1429−2
湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯
電話:0570-550-0784



 



食べ歩き関連記事リンク一覧


スマホ・携帯端末 関連過去記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧




元記事 https://takajun.hatenablog.jp/entry/2022/04/05/173806
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/04/05 18:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

2025 夏 
*yuki*さん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年4月5日 18:43
こんばんは。

湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯は一度泊ったことがあります。
夕食はバイキング形式でしたね@味ほどほど。。

確か近隣に露天風呂なんかもあって@少し歩かなきゃならないですが
いい温泉場だったように記憶してます。
せっかくの温泉、味わいも半減ですねw
コメントへの返答
2022年4月5日 20:04
ここは 2回目ですが 1回目は台風直撃で 露天は不可。なにか 祟られているのかも。(笑)
https://takajun.hatenablog.jp/entry/2016/09/22/182522
今回のように 宿泊客が多いと 旅行も半減 どころか激減すると思いました。(^^ゞ
2022年4月6日 10:03
ガチで使う薪の乾燥には年単位で時間が掛かるゆえ、使ってないように見えるかも??
コメントへの返答
2022年4月6日 15:59
なるほど、そういうものなのですね。
お米を釜戸で たいているのだろうか? (笑)

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation