• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけ@jakezの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年7月7日

シートベルトねじれ解消 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回の方法だと締付力に不安があったので
見直すことにしました。

写真は前回のものです。
2
これだと、⑤が③を受けておらず、
締付け不足か緩みが出る可能性があります。
(番号は前回整備手帳参照。ウィンドウを並べて表示させると分かりやすいです)
3
これが見直し後の組合せ写真です。
⑤の代わりに②を3枚使いました。

④を増やしたかったんですが、
②しか余計に持ってなかったんで。
4
これらを取付ける前に、内張りをカッターで切って
締付け面を確保します。
5
確保できましたw
6
後は、シャックルの供回りを止めながら
しっかり締付ければ完成です。

前回より高くしたのでシートベルト金具が
動きやすくなりました。
これでもまだ上側の②には干渉しますので、
気になる人は干渉部をカットすると良いと思います。
7
車両下側からの写真です。
ネジ山が余っているので大丈夫でしょう。

写真上のネジ山が多く出ているのはシートレールのボルトです。
4点ハーネスを付ける為にロングアイボルトにしてます。
8
ちなみに①はこんな段付きボルトM12(細目)です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートリペア

難易度:

汎用シートヒーター取付

難易度:

フルバケ2脚揃い踏み😬

難易度:

定番の様です。

難易度:

オデッセイ黒革シート補修

難易度:

純正シート、ローダウン化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「離」
何シテル?   09/09 20:05
jakez(ジェイクズ)です。 発音しづらいので「かけ」と呼んでください。 日々、車ばかりの車バカです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキットタイム記録 
カテゴリ:サーキット関係
2009/07/15 20:48:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年1月~新車コペンの記録 2007年始め、コペンを衝動買いしてしまいました。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2003年4月~2007年1月所有。 スタイルが好きでした。 エアコンとパワステが壊れな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation