• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

これじゃから信用ならない

これじゃから信用ならない おはようございました。

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\






                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  ねぇマダー!!??          >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!





 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||




こんな思い↑をして、9日の安倍総理の記者会見を見ていた人は多かったと思います。

しかし、マスコミは「国民の知る権利がどねえな」やら「ちゃんと説明がなされていない」などとエラソウ言う割に、「肝心の記者会見をカット」という姑息な真似をしやがりました。
マスコミは今度二度と「国民の知る権利」を語って欲しくないですね。



さて、「紫」と言えばこのお方ですが、また何か寝言を言いよります。


(どうする?秘密法)時代錯誤の富国強兵 浜矩子さん
2013年12月10日02時39分

 ■浜矩子・同志社大院教授

 安倍政権は、経済政策のアベノミクスが「富国」を、今回の特定秘密保護法や、国家安全保障会議(日本版NSC)が「強兵」を担い、明治時代の「富国強兵」を目指しているように見えます。この両輪で事実上の憲法改正を狙い、大日本帝国を取り戻そうとしているかのようです。

 特定秘密保護法は、何が秘密なのかが分かりません。それだけに、企業はこれから、政府の顔色をうかがい、原発輸出や資源確保など「富国強兵」にかなうことに突き進む可能性があります。

 政権は「デフレからの脱却」を掲げています。しかし、その内実は人々のためというよりも、全体の成長を重視するものです。国民のためではなく国家のため。それがアベノミクスです。成長のためなら、と働く人たちの解雇規制を緩めようとしています。国家重視のなかで、福祉などの市民活動にはお金が回らなくなるかもしれません。

 安倍政権と距離を置こうという雰囲気も感じます。2月のオバマ米大統領との首脳会談では晩餐(ばんさん)会がありませんでした。中韓とは無用な緊張が高まっており、日本が国際的に孤立する恐れもあります。

 今回、実に危険でおぞましい発想が法律になり、市民が大規模な抗議行動を起こしました。今後も抗議の手紙を出すなどして怒りを粘り強く示していくべきだと思います。

     ◇

 特定秘密法が成立したが、反対する市民の声はなおも広がっている。今後どうすべきか。各界の人たちの意見を引き続き紹介していく。



   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

浜矩子と言えば、見た目からして「底意地が悪そう」ですが(※あまり顔のことは言っちゃあいけんのんですけど「生き様が顔に現れる」とも言いますからね)、まぁ見た目はさておき、やることをちゃんとやっちょりゃあ別に言うことはないんですね。
ほいじゃけど実際にやってることって、これはTVに出ている殆どの「どこやらの大学教授」やら「ジャーナリスト」に当てはまるんですが、



体制にカバチを垂れる・無駄に不安を煽るだけ、その癖具体的な案を出さない、そして言ったことが外れても責任を取らない

こんなんばっかり↑じゃないですか?


>安倍政権は、経済政策のアベノミクスが「富国」を、今回の特定秘密保護法や、国家安全保障会議(日本版NSC)が「強兵」を担い、明治時代の「富国強兵」を目指しているように見えます。
この両輪で事実上の憲法改正を狙い、大日本帝国を取り戻そうとしているかのようです。

⇒論理の飛躍、ここに極まれり!
逆に聞きたいんじゃけど、今の世の中、日本から戦争を仕掛けることのメリットって何かあるんでしょうかね?


>特定秘密保護法は、何が秘密なのかが分かりません。それだけに、企業はこれから、政府の
顔色をうかがい、原発輸出や資源確保など「富国強兵」にかなうことに突き進む可能性があります。

⇒国家に関わる秘密事項って、普通の国民が知りうることなどほぼ無いじゃろうし、そもそも知ろうとも思わんって。
「軍靴の音が聞こえる」んじゃったら、まず病院池(´・ω・`)


>安倍政権と距離を置こうという雰囲気も感じます。2月のオバマ米大統領との首脳会談
では晩餐(ばんさん)会がありませんでした。中韓とは無用な緊張が高まっており、日本が
国際的に孤立する恐れもあります。

⇒あーはいはい、中韓が世界の全てですか?(棒読み)
そねえに心配せんでも「中韓から世界が孤立してる(笑)」んだぜ?ましてや、無用な緊張を高めているのは特亜の連中だよ。


>今回、実に危険でおぞましい発想が法律になり、市民が大規模な抗議行動を起こしました。
今後も抗議の手紙を出すなどして怒りを粘り強く示していくべきだと思います。

⇒あんたらの発想がおぞましいわい。わかったから病院池(´・ω・`)


…どっからどう見ても素っ頓狂なアナーキーじゃないかと。しかも、金貰ってTVに出て発言しちょる以上、発言力・影響力など、一般人がクダ巻いてるんとはワケが違います。こいつらはそのことを忘れちゃあいませんか?
こねえな体たらくで「信用しろ」とは、どうかしているとしか言いようがないです。ほいじゃあ今回はこのへんで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/14 00:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

伏木
THE TALLさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は「一度SUV乗ってみたい」で2台指名買いし、その後事の成り行きとは言え1台はステーションワゴンになり、現在に至ります。まぁ今は何処もかしこもSUVにはなりましたね。
https://youtu.be/vWTd1FsEFBc?si=5JRy199x8imApNwh
何シテル?   08/10 23:13
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation