• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

早速使いました!

早速使いました!

昨日ピカソは

フロントサスの交換から

帰ってきました。(^^)

その結果はまた後程。


さて昨日届いた

シュアラスターのマスターワークスのワックス。

本日予想外に良い天気でしたので

早速使ってみました。(^^)


C5エアクロスはガラスコーティングをしていますが

固形ワックスはかけても良いですよ~と言われています。

でも白だと艶などは分かり難いですし、

まだまだガラスコーティングの効果が良い状態になっているので

やはりピカソで試すのが一番良いでしょう。

普段からマンハッタンゴールドで磨いているので

違いも分かりやすいですしね。(^^)


さて先ずは洗車をしてワックスをかける準備をします。

水を拭きとり、ワックス掛けです。


マスターワークスのワックスです。

alt

専用のワックスオープナーも付いています。

もちろんスポンジも付いていますが、

マンハッタンゴールドに付いているものとは明らかに違います。

ちょっと硬めですがこんな触り心地のスポンジは初めてかも。


先ずはスポンジを濡らしてワックスをスポンジに付けてボディーにスタンプです。

alt

ワックス自体がちょっと硬めな感じがします。

これは蝋の純度が高くて含有量が多いからなんでしょうか。

マンハッタンゴールドよりは硬いのですが

良く延びて薄塗りできる感じです。


乾き始めたら付属のワックス拭き取り用のクロスで拭き取ります。

alt

この拭き取りクロスだとすぐにワックスが拭き取れます。


次にこれまた付属の鏡面仕上げクロスで仕上げます。

alt

このクロスでちょっと拭き残したワックスも取れますし

ワックスを均一化させているので、艶が一段と増します。


ちょっと分かり難いかもしれませんが


施工前

alt

施工後

alt



施工前

alt


施工後

alt





こんな感じですが、

マンハッタンゴールドとの艶の違いはごく僅かだと思います。


マンハッタンゴールドとの違いは

薄く塗れるし、匂いもほとんどしませんって感じかなぁ。


水弾きなどに違いがあるのかはもう少し経ってみないと分かりませんね。




ブログ一覧 | ピカソ | 日記
Posted at 2019/09/22 21:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 23:03
お疲れ様です!
スポンジを水に濡らすと、ワックスの吹き上げが大変になるイメージがあります。
いつもその拭き取りが面倒なので、ボディが乾燥してからワックス掛けしているんですよね。
かれこれ2年以上は洗車機任せですが、、、
σ(^_^;)
コメントへの返答
2019年9月23日 0:22
こんばんは。

スポンジはちょっと濡らした方がワックスが塗りやすくなりますよ~。
更にワックスが綺麗に延びるので厚塗りしないので、拭き取りも楽になります。

拭き取りは、ワックス拭き取りと仕上げ拭き取りで2回やってあげると、艶が違うのでお試しください。

私は手洗派なので洗車機知らずです(^^)

2019年9月23日 18:02
クルマを磨く趣味はない!

はずでしたが、乗るほどに愛着がわいて、最近は(簡易な)洗車ワックス回数が増えました(後輩社員には納車後、「すぐコーティングしたほうがいい」とは言われましたが)。

そのうち、本製品を買い込むかもしれません・・・

その時は参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2019年9月23日 18:28
そのうち趣味になっちゃいますよ~👍

一番良いのは、納車後直ぐにガラスコーティングをして、ワックスをかけていくと良いと思います😄

ワックスは定期的に古いワックス成分を落としてあげないと、ちょっとくすんだ艶になるので定期的に下地処理をしてあげてくださいね😄

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation