• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

【10連続弾丸GW山口編5/2⑪】広島県三原市は「見晴らし」がいい!(笑)

【10連続弾丸GW山口編5/2⑪】広島県三原市は「見晴らし」がいい!(笑)  さあ、広島県に上陸です!



 あまり有名ではありませんが、


 三原市です!(指が写ってて、すみません...)







 なんか、いいなぁ



 沼田川(ぬたがわ)です!




 橋を散策します。



 なんだろう?








 今にして思うと、

 下に降りて散策すればよかった....(苦笑)




 三原市の「竜王みはらしライン」です!










 5箇所くらい展望所があります!





 いいですね~



 海沿いに下ります。






 ヒャッホー!!!









 「ひょっこりひょうたん島」?(古い?笑)




 西に進み、

 東広島市に入ります。


 正福寺公園!








 さすがに、もう桜はなかったですね~(苦笑)


 平日なので、

 小学生が遠足に来てました~




 海岸沿いです。


 海が、めちゃキレー!!!








 めちゃ叫んでます!(笑)




 安芸灘公園です!




 安芸灘大橋がよく見えます!






 また叫んでます!(笑)





 さあ、さらに西に進むと、


 呉市です!!!




 呉といえば、


 戦艦大和ミュージアム!!!




 手前のところで、


 もしや?


 と思い、

 電話すると、



 「今、改装中です」



 ..........




 まじ~!!!!!(滝涙)



 「でも、外から、改装中の様子が見えますよ」



 というので、

 とりあえず、行ってみました~




 近くに来ると、


 何?あれ???










 なんじゃ、こりゃあ~!!!!!













 潜水艦「あきしお」の実物でした~!!!


 いくらなんでも、デカ過ぎるでしょう〜!!!(激汗)



 ここは、大和ミュージアムに隣接した、

 海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)でした~






 もう、鉄の塊感が、半端無いです!!!



 これが、海に浮かぶなんて、

 とても信じられない....


 いや~、こんなにびっくりしたの、久しぶり~(滝汗)




 さて、大和ミュージアムに行ってみます。





 この囲いの中にあるみたいです。










 いやぁ、

 完成しても、1/10では、

 多分、1/1「あきしお」の圧勝と思います!(笑)




 さあ、今夜の宿の上関(かみのせき)町に向かいます。



 つづく~
ブログ一覧 | 2025弾丸GW | 日記
Posted at 2025/06/15 02:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

広島の旅 2日目 大和ミュージアム ...
銀スマジム兄さん

江田島・呉観光 〜家族案内編〜
こうた with プレッサさん

広島の旅 1日目 原爆ドーム 広島 ...
銀スマジム兄さん

12月4日、広島地区研修2日目(大 ...
どんみみさん

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

平和記念公園&大和ミュージアムサテ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2025年6月15日 6:19
おはようございます☺️
あはは…ところどころで笑顔炸裂!
それだけ楽しめたって本当によくわかって、私まで笑顔になりましたよ🤗
潜水艦、巨大ですね〜
大和の改装中は残念でしたけど、むしろ珍しいものが見れて最高だったのでは😆
最後に…山口県だと下関は有名ですけど上関って地名はじめて聞きました🫢
コメントへの返答
2025年6月15日 21:58
プリちゃん、こんばんは~

「プリちゃーん!!!」って、叫んでるの、聞こえた?(笑)

なんでこんなにでかくなければいけないの?って感じ~(汗)

さすがプリちゃん、鋭い!!!

そう、その下関とセットなんですよ~
中関もあるそうです!
2025年6月15日 7:24
最高のいい天気に大型バイクでツーリングはさ気持ち良いですよね♪
僕もこの潜水艦や大和ミュージアムに行って見たことありますが、本当の巨大ですよね。
中にも入りましたら、潜水艦乗りのOBな方からお仕事内容聞けたりしますが、巨大な鉄の塊で海の中なんて、閉所恐怖症の僕には絶対無理な環境だと思いました( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2025年6月15日 22:04
本当に、レンタルしてよかったですよ~
天気ばかりは、次はないですからね~

ハブチさんにしては、意外と遠征してますね~(笑)

高所も閉所もダメですか~(苦笑)

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation