• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

【10連続弾丸GW山口編5/4⑮】思い出せないくらい美しすぎる海!

【10連続弾丸GW山口編5/4⑮】思い出せないくらい美しすぎる海!  昨夜、

 実は、夜は雨が降ったのですが、



 朝は、快晴です!

 晴れ男~(笑)



 実は昨夜泊まった所は、

 「バイクヤノニカイ」という激安ゲストハウスでして、


 こんなところです!







 これは昨夜のチェックインなんですが、




 ここは、無人の宿で、

 すべてスマホで処理なので、

 スマホがない人は泊まれません!



 宿は2階にあって、






 「バイクヤノニカイ」とは、

 「バイク屋の2階」でした~(笑)




 さあ、萩から山を越えつつ南下し、瀬戸内を目指します!


 フェリーに乗って、再び四国に上陸するのです!





 周防大島に橋で渡り、

 大島の先端にある伊保田港を目指します!



 こんな感じで、意外と広々した道が続きます!








 黄色いガードレール、健在!



 GWですから~







 いいですね~



 さて、この辺、当然、坂ばかりなんですが、

 バイクを停める時が怖いんですよ~


 バイクには、パーキングブレーキがないですから、

 通常は、1速にギアを入れたままで停めます。


 クルマでも、MT車はそうしてます。

 サイドブレーキが信用できないので....



 で、

 このバイク、

 オートマなので、ギアを入れたまま停められず、

 結構冷や冷やだったんですが、




 ん?



 これは?










 何だよ!

 あるじゃん!!!



 もー、あの店員、

 ちゃんと説明してよね~!(怒)




 さあ、やっと瀬戸内に出ました~




 またまた、海がきれー!!!





 周防大島に渡る「大島大橋」が見えます!




 紛らわしいのは、

 「周防大橋」という橋で、

 結構離れたところにあります!(汗)



 渡ったところから、橋を眺めます。




 




 さあ、フェリーが出る伊保田港を目指します。



 いや~


 何度も言いますけど、



 海がきれー!!!







 もう、吠えるしかないです!(笑)




 
 さて、出航まで、まだ時間があるので、

 この辺でランチです!



 グーグルマップで、

 極めて評価の高いお寿司屋さんを発見したので、


 予約の電話するも、応答なし....



 まあ、混んでて、電話に出られないんだろうなぁ


 と、店に直行!



 入ると、


 やはり、予約が多く、次は2時間後になるとのことで、

 さすがに断念....



 しょうがないので、


 他のお店を探していると、

 
 さっきの寿司屋から、電話が?!!



 予約の客が遅れるというので、

 今なら対応できるとのこと!



 ラッキー!!!


 早速、逆戻りして、店に飛び込みました~



 さあ、メニューです!




 お寿司に決めていて、

 値段は、2700円、3800円、4900円と3つのグレード!!!


 せっかくなので、奮発して、(笑)

 真ん中のにしました~



 カウンターから、大将が寿司を握るのを眺めます。





 ふと、フェリーの出航時刻を確認すると、



 ん?



 あと45分?



 え?!!


 1時間間違えた~!!!(滝汗)




 ナビで港までの所要時間を検索すると、



 30分?!?!!



 やべ~っ!!!!!(爆汗)




 あと15分以内に食い終わったとしても、

 出航ちょうど!!!




 ううううう.....



 がんばって、急いだとして、5分の短縮....



 このフェリーに乗れなかったとしたら、

 この先、全くつながらず、結構な試練....


 ていうか、

 無事仕事始めまで、帰宅できるか....(激汗)




 (さっさと早く握ってくれ~!!!心の叫び)



 あー、前のお客さんのと、二人分の寿司を握っている!


 (早く早く~)



 ん?

 引き出しから何かを出した!


 軍艦巻き用の海苔?!


 (そんなのいいからいいから~!)



 今度は冷蔵庫を開けた!


 タッパーから、「ガリ」を出した!


 (そんなの要らんて!!!汗)



 来ました!

 あと出航まで、35分!!!


 

 もう、早食い競争ですよ~(滝涙)


 味わってる余裕無し!!!



 うーん、美味しい気がする....(苦爆)



 食ってる間に、勘定済ませます!



 さあ、まだ口をもぐもぐさせながら、店を出て、

 港を目指します!!!



 これまでの大型ツアラーゆったり姿勢から、


 全身、こち亀の本田に変身!!!(目付きも含め 爆)



 港までの詳細は割愛させていただきます....(爆)



 ただ、こういう時に限って、


 さらにさらに綺麗な海が広がっているんですよ~(滝涙)


 本来なら、絶対Uターンして、撮影する箇所、多々....(爆涙)



 Uターンして撮影していると、意外と時間食うので、

 絶対、出航に間に合わない....


 

 いわゆるエメラルドクリーンの海の綺麗さどころではなく、


 全く見たことがなく、

 全く思い出せないくらいの次元の美しさ!!!



 あと10分くらいの距離のところに居れば、

 なんとか撮影時間を捻出できたかもしれないが、


 あと30分もかかるところでは、

 これを断腸の思いと言わずして、なんと言う?!!!



 結局、出航15分前に到着という、

 結果的には、超余裕だったのが、かえって悔しすぎる....(激涙)


 あー、止まって撮影すればよかった.....


 こんなに後悔したの、初めて....



 しょうがなく、港からの海を撮影します....







 これでも、十分綺麗に見えると思いますが、

 さっきの綺麗さは神がかりで、

 5倍は美しかったです....



 だけど、

 今となっては、もう、その美しさは思い出せない....




 道後温泉につづく...
ブログ一覧 | 2025弾丸GW | 日記
Posted at 2025/06/24 00:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

’25春 北海道遠征⑲ フェリー乗 ...
まんけんさん

宮城Touring!塩釜の市場と寿 ...
バビロニアさん

むつ湾フェリー
ブレK5@wildcatさん

伊豆大島ツーリングvol. 7【島 ...
るったん@DC5さん

久々ロングツーリング
show-ichiさん

房総半島ドライブ
MaSSAさん

この記事へのコメント

2025年6月24日 0:55
最後の方が怒涛!
見てるこちらまでお寿司爆速で握りたくなりました
すごーく美味しそうなお寿司(しかも奮発)なのに味わう間もなく…泣
それより切ないのはあり得ないほどの風景を見れたのに記録出来なかったことですよね
でもRZさんの目で直に見た海の美しさはどうやっても写真なんかでは伝わりきらないですから
みんなにお見せしたかったその優しさだけで十分です
間に合って良かった
コメントへの返答
2025年6月24日 14:05
プリちゃん こんばんは〜
良い子は早く寝なきゃ☺️

多分美味しかったと思いますよ〜😭

そうですね〜
写真では、見た美しさは捉えきれないですからねー

プリちゃんみたいに(爆)
2025年6月24日 6:02
あらら( ̄∀ ̄)
せっかくの美味しそうなお寿司ゆっくりと味わう事が出来なかったんですか?
DCTのバイクは駐車用のパーキングブレーキがあるのは驚きですよ〜
コメントへの返答
2025年6月24日 21:24
まあ、ある意味、贅沢ですね!(笑)

とにかく、大型ディスプレイでの操作以外にも、たくさんのボタンとレバーがあって、全く気づかなかったです!(苦笑)
2025年6月24日 12:59
こんにちは

海の美しさが画像および文面から伝わってきます。

後悔ひとしおの様ですが、あの状況では戻らないですよね。
旅慣れてるRZ50さんには珍しいミスですね。
お陰で寿司を堪能出来ませんでしたね…
コメントへの返答
2025年6月24日 21:34
こんばんは~

ありがとうございます!
サーファーのofcさんには、ご理解いただけるかと。

物凄く透明で、深く、この世のものとは思えない青い海でした~

今にして思うと、後先考えず、撮影すべきでした....

この日は2時くらいのフェリーに乗るだけだったので、かなり油断してました....

贅沢に早食いできました!(苦笑)

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation