• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

AE86トレノ デジタルメーター修理 その1

車仲間から依頼で、デジタルメーター修理?のため、分解してみました。
依頼品は、予備2台中の1台で、現車のメーター不調(電源落ち?)のため、一時的に交換との事。
(メーター等の修理業を始めたわけでは無く、ただの趣味で仲間依頼のみやっています)

その前にプレリュードは、年始にエンジンオイル交換後、敷地内から出動していません。
S660は家族の車のスタッドレスタイヤ交換時に、少し移動したのみです。
趣味車の真冬は、ストーブ何ちゃらです。
一見贅沢と思われるかもしれませんが、この2台がらないと、全く働く力や生きる気力が出ませんので、正に働く車なのです。

昨年整備したエンジンは、オイル・冷却水の漏れは全く無く、眺めてうっとり😍しています。


1989年購入したBBS-RG、遠目からは腐食は目立たないです。
今後は、ショックを交換したいです。
出来れば、ビルシュタイン。


では、本題に。
デジタルメーターです。
見た目は。一見して地味ですが、分解したら驚きました。








アナログメーターと比較したら、部品点数は雲泥の差。
燃料計と水温計の部品が高価そうです。


一部の基板は無洗浄はんだ?でしたが、大きい基板はECU基板と同じ防湿処理?されていると思われます。



自己判断で、数箇所を再はんだしました。
元通りに戻して、依頼人(車仲間)に近いうちに返す予定です。

多分、つづく
ブログ一覧
Posted at 2024/01/20 21:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

懐古主義 YES or NO?
一生バイエルンさん

懐かしい同軸メーター (^^)
MOGUL-Mさん

最高傑作のツーリング。F31からの ...
Shiba-ken@G21さん

この記事へのコメント

2024年1月20日 21:53
こんばんは♪

お疲れ様です。

やってますね〜
おかげさまで、ウチのアルピナメーターはすこぶる調子が良いいです(^-^)

今や希少な86のデジパネ。
治ったら(治しちゃうと思いますが)オーナーさん喜びますね。
コメントへの返答
2024年1月20日 22:10
お世話になります。
コメント有難うございます。
この時期(真冬)に依頼品を進めています。
早めに進めないとオドメーターのズレも生じますので。
しかし、予備メーターを2台持っている事は、凄いと思いました。

アルピナのメーターは、今度再発したら、基板取り出してみましょう。

追記
ブログは、苦手な国語の克服も兼ねています。

以上、今後も宜しくお願いします。

プロフィール

「@ひろ・ピョン さんへ
美しい写真です。
昔から雲や月が大好きなので、たまらないです。
日本の夕焼けには日本車、特にクーペが似合いますね。」
何シテル?   10/30 22:42
美クーペリトラと申します。 プレリュードをメインに、活動しています。 みん友さんから、ハンドルネームが長いため『リトラさん』と呼ばれる事もあり、『リトラ』と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR(FL5)のサンシェード問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:23:45
燃費記録 2025/05/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:44:48
 
プレステ3修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 16:24:22

愛車一覧

ホンダ プレリュード 白い車 (ホンダ プレリュード)
プレリュード3rd 4WS Si MTを新車から所有しております。 独身時代に購入し、子 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
編集中に削除してしまい再登録します(笑) 2022年12月に注文、紆余曲折ありましたが ...
ホンダ S660 小さい方の白い車 (ホンダ S660)
2020年12月末にサインして、5月22日に納車しました。 約19年間お世話になったオデ ...
日産 ブルーバード 910 (日産 ブルーバード)
叔父さんが下取りした車で来客、下取り価格で売ると言うので、迷わず即決した910です。昭和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation