• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月03日

オヤジ一人の車旅 北海道編15日目

alt



6月29日(水) 北海道旅 15日目です😄

雨が降る中道の駅 しらぬか恋問で車中泊をしましたが朝日が昇る4:00前に一度起きたのですが雨は止んでおらず二度寝して6:30頃活動開始です。。


道の駅 しらぬか恋問から釧路湿原方面へ・・

釧路市湿原展望台に着くころには雨も酷く・・


alt


alt



ガスっていて何も見えません😩


alt



次は阿寒湖に向かうのですがnaviが案内してくれたのは阿寒公園鶴居線の道道11093号。。
鶴居線の入口の所にあった「ここから砂利道14Km」の看板を見て回り道をしようかとも思いましたが相当な回り道になってしまうのでゆっくり進むことに・・・😩



alt


山道を進むにつれドンドン山奥へ・・💦
携帯電話も繋がらないのでパンクしたらどうしよう?とか脱輪したらどうしよう?とかネガティブな考えが頭の中をよぎります😅



alt



霧も掛かっていて幻想的な雰囲気の中、、、、


alt


alt



出てくるのは彼らばかり・・・😅


alt


alt



約1時間くらいかけてやっと国道に・・・

出口にも同じ案内看板がありましたww



alt



9:00頃 阿寒湖に到着。。

阿寒湖では写真を1,2枚撮るだけなので湖畔駐車場を探しましたがどこも有料駐車場ばかり😅
2月に来たときに湖畔のホテルに泊まり氷上花火とかも見たので
アイヌコタンの前で1枚だけ撮ってさっさと移動です。。


alt



次はオンネトー線を通りオンネトーを目指します。。

途中には
錦沼があったり。。


alt


alt



オンネトーって何?って思われる方も見えると思うのですが湖です。。
「オンネトー湖」って名前にしてくれたら判りやすいのにね~😅
道内3大秘湖の一つなんですよ(^^♪



alt



景色もとても良くて天気のいい日にまた来てみたいところでしたよ。。


alt


alt



湖畔に止まっていた綺麗なキセキレイを撮りまくってww
ちなみに飛んでいるキセキレイは早くて私の腕では撮れません😅



alt


alt



次は足寄町へ・・

道の駅 あしょろ銀河ホール21に立ち寄り、、、


alt



足寄町と言えばこの人ですね(^^♪


alt


道の駅の中にはギャラリーもありましたよ。。


alt



時刻は12:00過ぎ

この日のランチは
名物の豚丼。。


alt


先日TVでもやっていましたが北海道民は牛や羊よりも豚を食べる事が多いんですね。
でも牛や羊、馬は走っているときに何度も見たけど豚は一度も見ていない。。

何で見ないのか一瞬考えちゃいましたよwww


小腹も満たし次は
ハレルニの木へ・・


alt


二本の木があるのですが・・・


alt



個人的にはこっちの木の方が好きかな🤭


alt



ハレルニの木の周りでも名前の判らない小鳥さんが飛び交っていましたよ(^^♪


alt


alt



帯広市にある幸福駅に着いたのは16:00過ぎ。。


alt


alt



駅舎の中は幸福になりたい人たちの願望だらけでしたww


alt



この日の温泉は更別村にある福祉の里温泉へ。。

村の福祉施設という事もありシャンプーやボディシャンプーもあって入浴料420円は安すぎる🤭
おまけにサウナや露天風呂までありましたよ(^^♪



alt



19:00頃 道の駅 忠類はキャンピングカー率が高すぎ💦


alt



そんなキャンピングカーの中でも一際目立ったいたのが牽引車にパラボラアンテナを付けていたこの一台。。


alt


今の私の車中泊の旅は一人旅で細い道や高さ制限があったりする道を結構走るのでこの手のキャンピングカーは使い難いのですがいずれは旅のスタイルを変えて夫婦でこんな車で日本一周するのも良いな~ってちょっと思っちゃいました🤭

でも、、、買うとなると普段邪魔になりそうなのでレンタカーかなぁ~www


この日の最終目的地は
襟裳岬。。

道の駅 忠類から襟裳岬までは約80Km。
道中、、飲食店も少なそうなのでスーパーでお弁当を買って向かいます!!

閉店間際だったので弁当選択する余地はありませんでしたがメチャお得🤭



alt



襟裳岬に向かう道中は雨も激しくて・・・


alt



襟裳岬には23:00頃到着。。

土砂降りの雨。。。

買ってきたお弁当を食べながらTVを見ていると風雨警報が出ていました😅


alt


alt



風で車は揺れるし雨音もウルさい😓

まぁ~それでも1:00頃には寝付けれましたけどねwww


この日の走行距離は365Kmでした。


16日目に続く・・・


alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/03 09:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3333になりました!
のうえさんさん

敬老の日
もへ爺さん

祝・みんカラ歴5年!
blues juniorsさん

マスタング
THE TALLさん

2月23日のお昼は、かばのおうどん
どんみみさん

シルバーウィーク前半あれこれ
fuku104さん

この記事へのコメント

2022年8月3日 15:55
お疲れさまです。

今日は雨&ガスね1日でしたね。
天気が良ければ綺麗な風景の場所が少し残念です。
今日も沢山の場所を回られたようで羨ましい限りです。
自走で300kmを超えるぐらいなら、北海道ではまだ近距離に入るくらいですかね😊。
休憩も入れつつ、楽しい旅を続けて下さい‼️。
くれぐれもお気をつけて。
コメントへの返答
2022年8月4日 8:21
おはよーございます☁️

ホント天気が良ければ絶景なのに残念でした😩
今回天気が良くなかったポイントは次回の楽しみで取っておきますよ😅

もう少しで北海道一周です🤗
最後までお付き合い宜しくお願いします😊

2022年8月4日 16:23
暗いバックに、キセキレイが映えて綺麗〜❗️
足寄町の石碑はガンジーかと思ったら、松山千春だった🤣💨
もう少し昔の姿を元にして欲しかったなぁ😅
豚丼、大好き❣️海鮮が苦手な私は、北海道に行ったらコレは外せません❗️😘
コメントへの返答
2022年8月5日 8:44
北海道って小鳥も多いよね。
キセキレイは珍しい鳥ではないらしいけど出会えて嬉しい綺麗な小鳥でしたよ😄

ガンジー、、、ウケる🤣🤣🤣
でも髪の毛があったら千春っぽくないよね😂

豚丼、、美味しいよね😋
コリャ〜今後も外せれないわ🤗

プロフィール

「[整備] #NX ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2641515/car/2938549/8353814/note.aspx
何シテル?   09/04 12:45
zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
7 89 101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエースの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation