• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

うーん・・・・悩んだ末に、そして経過報告

そろそろ腰を落ち着けよと考えてます。
まーヘルニア持ちなんでってのは関係ないですが。

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

さて治療の甲斐ありまして・・・・・・・


ついにリオン(雌)が上半身を起こしました。ヽ(´▽`)/~♪
食欲も旺盛でもっとよこせとうるさく催促するほどの回復ぶり
ホントよかった。・・・・・・・いやほんと。
ただ下半身(脚および尻尾)はまだ動く気配がありません。
まーもう痛みも無いようですし、今後のプールでのリハビリで
動くようになるのでしょう。

さてもう一つ我が家の困りごと・・・・・・・・

はい、家の86ですね。何が困ってるかと言うとこいつの落とし所、つまり
何を持って完成とするのか!!
初めはエボ8.5の装備品(ビル脚、レカロ)は付けようかな~っていう
非常に簡単かつ曖昧な所からスタートし、もっと気持ちよく、もっと快適に
もっと自分色に、もっと楽しくとトライ&エラーを繰り返して今に至り。
手放したランエボへのリベンジは成ったとも感じた今。
正直あまり不満はありません。
良く曲がるし。良く加速するし。思った通りに動いてくれるし。
私ごときが扱うには最早十分すぎる物になったと思っています。

正直当初想定した予算などとうに超えてしまってます。(笑

ブレーキラインも考えましたが、耐久性の観点から見送る予定です。
ですので現状残っているのは
・交換時期でのブレーキバッドの変更(純正→DIXCEL)
・GTリミテッドアンダーパーツの取り付け
この2点を持って完成とし、後は手入れと維持に時間も費用もかける予定です。

正直ここまで自分色に染められたら満足です。
過給機って手もありますが、さすがにそこまでの予算はもう組めません。
そろそろ落ち着き時のようです。
まー何か面白いパーツや後期型のアップデートパーツ等、細かい小変更は
するかもしれませんが、それくらいの予定です。
また何か変えたらアップしますね。

あ、最後にあのアルミテープは絶対貼りませんのであしからず。

お後が宜しいようで




ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/09/21 21:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

ありがとうございます!
shinD5さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 22:08
dogさん、リオンちゃん復活してよかったです( p_q)エ-ン
まだまだ経過観察だと思いますが、家族全員安堵しているかと思います。゚゚(´□`。)°゚。
このまま回復していつも通りの生活に戻れること、本当に応援していますからね( p_q)エ-ン

86の改造ですが、これは自己満のためゴールは自分で決めるもの。
やりたいこと、つけたい物それらを取り付け、終わったなと感じたらそれで終わりなんですね(^^)
自分も走りに関してはリミテッドのアンダーパネルは欲しいと思ってますが、まだまだ先の話。。。
今は駆動系なんとかしないと💦
(まだ様子見てますがレリーズベアリングがやばい感じです💦)
お互いしたいこと、やりたいことは色々あると思いますが、無理のないよう86ライフを楽しみましょう🎶

埼玉松伏白い⚡️全輝-zenki-86のjack-jp
20万キロまで走ったら後期エンジンを載せることも考えています(笑)
コメントへの返答
2016年9月21日 22:27
jack-jpさん

コメントありがとうございます。

リオンは大分良いですね。
ご心配ありがとうございます。

86は確かに決めるのは私。
私が満足したときがゴール。
そのゴールがもうそこまで来ている
と思うと寂しいような、うれしいような
そんな感じになっちゃいます。

でもアンダーパーツは付けますね、
でもアルミテープは絶対つけません
から(笑
では失礼します。

ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
後期エンジンその手があった!!
と思ってしまった86dogより

2016年9月21日 22:10
引く美学も、また有りかと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
コメントへの返答
2016年9月21日 22:30
hiro57さん

コメントありがとうございます。

そうですね。後はメンテと
アップデートに専念しようと
思ってます

ではでは
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
リミテッドのアンダーパーツの空力は
信じてもアルミテープは信じない
86dogより

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation