• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

僕のNAロードスターはポンコツである

本日はGW最終日。嫁さんはいないので1人NAでドライブに行ってきました。
山道で途中凸凹があると知らずにジャンプするシーンがあり肝を冷やしましたが車は無事でした😅

帰りコンビニ寄ったら子連れのお父さんが話しかけてきて、しばしロドトーク。
どうやらNDを買おうとしているよう。この時代には最良の選択だと思います。

僕のNAを見てキレイですね〜と言われたもののそんな実感は全く無く、少し話してお別れしました。

帰宅後、車庫に入れて幌を閉めようとしたら



ほ、幌に・・


あ、穴が・・笑


部位的にピンポイントで補修は無理っぽく、上側から覆うようにしないと雨は乗り切れないと判断してペタックスを貼っておきました。

溢れ出るポンコツ臭 笑


最近はトラブルも無く調子良いと思ってだけどネタは尽きないね💦
全塗装までの一年くらいは耐えれるかな。

やはり古い車と言う視点で見ればパッと見キレイに見えるかも知れない。でも細かく見ると35年落ちを隠しきれておらず自分的にはまだポンコツカーの域を出ていません。

と言う事でまだまだレストアの旅は続きます。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/05 14:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オープンカー
辺境伯さん

甘言
ELI5さん

4年所有、35,000㎞走行して気 ...
太郎ノラ猫さん

8年半目の点検
postpapaさん

ロードスター フロントヘッダーウェ ...
太巻きさん

ガレージのガラス戸に銀マット追加貼り
postpapaさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 18:18
7年前に変えた幌が既に継ぎ目怪しいので、構造的に無理がある気がするんです。
いろんな形状が選べますのでNC同等のヌメーっとした継ぎ目なしが、強度が高いのかななんて気がしてます🤔
コメントへの返答
2025年5月5日 19:17
週末しか乗らなくても7年で怪しくなってるなんて悲しいですね😢
僕のは他のNA、NBと比べてやたら縮んでるのとガラスと幌の接着面積が6mm幅くらいしかないんで構造的にガラスが落ちやすいのかなと見てます。
買うなら継ぎ目無しですよね。とりあえずマルハかコンバーチブル研究所のどちらかで注文かなぁ💸
2025年5月5日 19:10
お!またまたネタが出来ましたね(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ロド丸くんの幌も27年経ちますが未だ元気です(*^^)v
ビニールの方が強いのかな?(・_・?)ハテ
購入した当時は防犯と紫外線の影響を考えて?ハードトップを装着していた時期が多いですφ(..)メモメモ
あまり開け閉めしないのもあるのかな?(  ̄_ ̄)ボー
コメントへの返答
2025年5月5日 19:21
27年!?マジですか!嘘でしょ 笑
ウチのも何年か前に交換してそうなものなんですがダメになっちゃいましたよ😭
予備でハードトップ買おうかなと思うけど頻繁に開けたいんで不要かなとも思ったり。
にしても27年は凄すぎますて💦
2025年5月5日 19:49
づずくまさん、
こんばんは♪

幌本体はそんなに損傷少なく綺麗に見えるのに、つなぎめなんですねー。以前も修理してたのを思い出しました。ネタがつきませんね〜。
全塗とともに一気に綺麗になりそうな予感😁
さしがねが分かり易く笑いました🤭
コメントへの返答
2025年5月5日 19:58
ホントネタが次から次へと出るんですよね。使い方が悪いのかな💦まぁ僕は楽しめてるんで良いんですが、人によっては即売却されてもおかしくない車両ですね 笑
とりあえず幌はどんな仕様があるのかリサーチ中です😆

こまっちさんにも良いネタが出るように祈っておきます🙏 笑
2025年5月6日 16:18
大変ですね( ; ; )
私も幌は探してまして、色々と迷っています。
コメントへの返答
2025年5月6日 19:30
幌は消耗品だから仕方ないですね。ロドの維持には幌貯金重ねて頑張るしかないみたいです😢

今日残念な姿を改めて見てこれではNAの印象を落としてしまうとやり直ししてます💦
上手くいくといいけどどうなることやら😅

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:40:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation