• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

来るぞ、来るぞ、いよいよ来るぞ

来るぞ、来るぞ、いよいよ来るぞ 今年の5月に頼んだNAロードスターのパーツが60日の時を経て本日国内に到着したようで通関手続きに入りました。

通関業者はスムーズに通関手続きを終わらせる為に電話を介して商品の詳細を根掘り葉掘り聞いてくるんですね。

『中身はなんだ?』

『何に使うんだ?』

『誰が使うんだ?』

『材質は何だ?』

まあ、この辺りは正直に話します。

問題は次の質問でした。



『送り先からは30ドルの商品とあるが本当か?』



(え!?なんで事実と異なる申告してきてんの?正確には商品代だけでおよそ○○倍、いや、これは送り先の気遣いで少なく申告してるのか?正直に答えたらその分課税されるに違いない!そんなバカ正直な奴なんているのか?
でも誤魔化してバレたらどうなる!?💦💦)



クゥーッ😂



と悩んだ挙句正直に

『○○○ドルです。』

と、答えました😂

すると

『日本円に換算した商品代に一律10%とあとは物によって別途課税される物があります』

と言われました😭

『ちなみに送り主の申告した30ドルでも通せるの?』

と聞いたら

『引っかかる可能性もあるし何ともいえません』

だそう。


まぁ、バカ正直でもここまできたなら早く受け取りたいからこれでいいか💦

みんな海外からの大型品はどうやって受け取ってるんですかね。今まで小さいものばっかりでこんな聞かれる事なかったから少しびびってます😅




で、結局なにが届くのか?





答えは大きなカーボンパーツですね😆
ブログ一覧
Posted at 2025/07/09 19:12:01

イイね!0件



タグ

関連記事

石パーさん 言いたい放題!どうせ首 ...
アコードハイ@7アディさん

(P)シートベルトレストアその2  ...
yama912coupeさん

韓国経済終了?
湘Nyan!さん

いきなりどした?
YASUさん

円高円高と騒ぐんじゃない!気が早い ...
よっし☆さん

この記事へのコメント

2025年7月9日 19:57
あまり大きくないかも知れませんが‥‥。
ブレーキローター4枚(イギリス)、排気管の一部である触媒入り集合パイプ(イギリス)、φ100mmの汎用ダクトホース8m(中国)を別々に買ったことがありますが、すべて家まで普通に宅配され、税金(輸入消費税)を後払いしました。
16,666円以上のものには輸入消費税がかかるはずです。なお、自動車パーツの関税は0%のはずです。
そもそも、正しい価値を提示しないと輸出できないと思うのですが‥‥。
コメントへの返答
2025年7月9日 20:15
参考になる情報ありがとうございます。
なかなか重量のある物ですが自動車部品にはあくまで商品代に対して輸入消費税だけ掛かるみたいですね。
正しい価値を提示って当然だと思ってたんですが、送り主が余計な申告してくるから悪い考えがよぎってしまいました💦
ただこんな送り方をする時点で中身の出来が心配になってきますね😂
2025年7月9日 21:43
カーボンだったんですね😆
いやーぶっとんだチョイスに親しみしかありません🥰
僕なら30ドルって言うかな(笑)
コメントへの返答
2025年7月9日 22:09
国内のネット上では装着事例が見つけれなかったのでなかなかレアなアイテムだと思ってます😆

30ドル、やっぱりそうですよね 笑

僕はビビりなんで💦💦
2025年7月10日 9:22
この質問の場合?$30と見せかけておいて実は...という引っ掛けの可能性も無きにしも非ずですかね( `·ω·) ウーム…
オヂサンは120€ほどのモノしか個人輸入してないので?電話掛かってきたことないです(^^;アセアセ
何だろ?早く見てみたいですo(>< )( ><)oジタバタヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2025年7月10日 10:29
おぉ!カマをかけられていたと言う事ですか!?笑
確かにそれもありそうだけどもう何が正解の回答だったのかよーわからんですね 笑
120€もなかなかですが今回は送料入れたら10万超えてるんで過去最高額の取引きに心配が絶えません😂

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48
4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation