• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月13日

「北の国から '20 冬」その壱

「北の国から '20 冬」その壱








たまにはライフワークの「北の国から」ネタ

こう見えても自称『上級者』なんで

2002 遺言の舞台『羅臼町』へ


羅臼(ラウス)町...

ドラマのとおり漁業のマチ。


羅臼昆布は日本一

羅臼の真ホッケも日本一

羅臼昆布を喰ってる蝦夷馬糞ウニも日本一


なぜ羅臼産はなんでも旨いのか?

羅臼と国後島の距離はわずか25キロほど


はい。ムチャクチャ近いんです。

でも近いから美味しいというのはブッブー


そう、このチョビっとしか離れていない海域って

前浜から離れた途端、いきなり深いんです


つまり、浅いトコの餌

深いトコの餌

両方の美味しい餌を両取りしてるというワケ
→ って和商市場の皆さんはアツく語ります



と言うことでLet's羅臼

釧路から150キロたる修行



「白と黒のクルマ」と「公道最速のサクシード」が

連日先頭争いを繰り広げてる国道272号




白のクラウンがサイン会を開いててるのを横目に中標津町通過

さらに標津町へ抜けると北方領土『国後島』が




私の祖父の父方は国後島出身

したから「返せ北方領土!」


言うまでもなく「北方領土」は日本固有の領土です




さらに北上し羅臼町




望郷台公園




眼下に羅臼町

そのすぐ向こうに国後島


ホントに近いんです



勇気を出して『ロコ・ソラーレ公式Tシャツ」をば




公園を下りると

奥は当然「国後島」


純の番屋




コロナの影響なのか、蛍も父さんも留守でした

あっ、マスコットキーホルダーはもちろん私の私物です(笑)



ちなみに羅臼町市街地から来ると分かりやすいかも




道の駅「知床・らうす」




狙いは一択の漁期が6月いっぱいの「エゾバフンウニ」




11時25分時点でまさかの当然の売り切れ






しゃあないんで、羅臼町内の『あずまやさん』

通ならご存知、2002遺言でキーになったコンビニ


あ「いらっしゃい」

影「お弁当は...」

あ「もう、とっくにやめちゃいましたよ(笑)」

影「今でも自分みたいなマニアが来るんですか?」

あ「ありがたいハナシです」

影「あっ、写真撮らせてもらっていいっすか?」

あ「もちろんです。そだ、今日新しいレジが入ったので、このレジはお役御免になるんです」



あのときのレジが




あのときのシーンが



あ「コチラもどうぞ」



あのときのサインが




あのときのロケ写真が



あ「もし良かったら、内田さんみたくどうぞ」

影「えーっ、でも...」

あ「当時のエプロンも良かったら」

影「えー、ホントいいんすか?」

あ「僕がシャッター押しますネ」

影「あざす」




「北の国から2002遺言」ココに完結




そだ。

こんなんで良かったらオカズに使ってください




つづく








のか?
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2020/06/13 22:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

三者会談
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年6月13日 23:09
私も声を大にして叫びます。
「返せ!北方領土!!(*`Д')/」
歌志内出身の親父が生前言っていました。
「約束(日ソ不可侵条約)を破ったソ連は信用できん!」と。
手を伸ばせば届きそうな北方領土。
まだまだ遠い距離です。(´Д` )

えっ、『オカズ』って……(笑)
コメントへの返答
2020年6月14日 7:57
呑むさん コメントありがとうございます

内田有紀だと思って...(笑)
2020年6月14日 4:06
純。
マニアなら当然そのレジ
頂いちゃいましょう♪
コメントへの返答
2020年6月14日 8:01
正吉 コメントありがとうございます

いつ行っても気さくな店主
セコマホットシェフの影響か弁当は
かなり前にやめたそうです

・・・。
レジには強い思い入れがないんで...(笑)
2020年6月14日 4:23
北方領土は日本固有の領土!
高校の世界史で教えてもらいました。

信頼する担任の先生から教えてもらったこと。
それ以来σ(^^;の信念になりました。

国際法上、北方領土は間違いなく日本固有の領土です。
コメントへの返答
2020年6月14日 8:05
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

自分は学校で習ったと言うより
ニュース、新聞、そして親戚らに教わった気がします
2020年6月14日 6:29
国後も(あえて、北方領土とは言わない。自国なのにあの言い方はおかしい)、竹島も日本の領土!

歯舞諸島、色丹島、日本の土地です。
漁業権もあります。

この考えは、昔から譲れんです。
コメントへの返答
2020年6月14日 8:55
doranosukeさん コメントありがとうございます

自分の親戚もむかし住んでましたからね
2020年6月14日 7:24
ヤバい!
昔、見た風景?景色?が薄らと思い出される!!

私が羅臼に行ったとしても、そのコンビニでロケをしたことなんて。。。
多分分からないかも知れません(^_^;)

富良野に行ったときは「○×のロケ地」とかるるぶに書かれてたりするから分かりますが。。。(^_^;)

そのレジ、S6に積んで帰ってきたのですか?!
コメントへの返答
2020年6月14日 8:57
ちょい悪さん コメントありがとうございます

したから、レジには...(笑)

プロフィール

「朝のできごと http://cvw.jp/b/2728450/48607731/
何シテル?   08/18 18:17
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation