すっかり週末の日課となった
和商市場
惣菜屋さんでエロエロ...
じゃなく、イロイロ物色するも
酒のあては大内さんの
クリーム3点セット(286円)に決定
この日の和商は定番のホッケ、柳カレイ中心のラインナップ
鮭系も去年の時鮭、紅鮭に輸入のハラスだけ。
ハナサキガニや毛ガニも多少並んでますが、一杯3500円オーバー
→ 高いからではなく、デカ過ぎて買えません
そんな中、
佐藤商店さんで
手頃なボリュームの
『紅ズワイガニ』を発見
もちろん、食べやすいように剥き剥きしてくれてます
佐「いらっしゃい、むちゃくちゃ甘いですよ」
影「そなんですか? ズワイって食べたことがないんすけど」
佐「毛ガニとはまた違う濃厚な甘さなんですよ」
影「コレって冷凍じゃないですよね?」
佐「もちろんです」
影「と言うことは、さっきまで生簀で泳いでたと」
佐「ハイ。ちょっと前までは。消費税分はサービスしますよ」
影「したら、ちっさい方でお願いしまっす。ところで重さを測ってもらえますか?」
佐「身は230グラムってとこですね」
ちなみに、甲羅は日本人平均サイズの13.56センチ(テンガ調べ)をやや下回る12センチたる結果に
ごはんはもちろん
『邦紀』さんにて
影「220円の『ななつぼし』と鉄砲汁(カニ汁)もお願いしまっす」
イートインコーナーにて陣地設営
和商スペシャル
230グラムの紅ズワイ
花咲蟹の鉄砲汁
米はもちろん『ななつぼし』
実は一度も食べたことがない
『紅ズワイ』
プロが剥いてくれただけあり
なまら...
もちろん
『ななつぼし』だってなまら...
花咲蟹から強烈な出汁が放出された
鉄砲汁
なんまら旨いなり
当然、初めて食す
『紅ズワイ』の爪
こんな細っこいとこまで剥けるのはプロならでは
肩肉は軽めの味噌とともに
味噌自体は毛ガニに遠く及ばないものの
絡めて食すことで
なまら美味いなり。
釧路沖ではコンスタントに揚がるものの
毛ガニや花咲ガニ、そしてタラバガニに太刀打ち出来ないとの理由で
その殆どが内地の日本海送りにされる
ズワイガニ(本・紅とも)
甲殻類はなんでもそーですが
鮮度が高ければ
美味しくないはずはありません
したけど
ハナサキ並みに濃厚だったら
ゼッタイに残しちゃったべな
中敷のフィルムを剥がし
蟹玉タイム
北海道の三大ガニは資源保護の観点から、卵を食べることは不可能です
その点、獲れても引き合いのないズワイは...
てなワケでごちそうさまでした
きっと、
海なし県北海道以外の方からすると
なまら美味いんでしょうが...
蟹の産地からすると
地元で流通してない理由がハッキリとわかりました
なお、本日の佐藤スペシャル定食
紅ズワイ(一杯)1900円+ライス220円+花咲蟹鉄砲汁150円=
2270円
ぱっと見、贅沢に見えるかも知れませんが
オトコの浪漫でお馴染み
『カニ一杯』。
諭吉いらずで腹いっぺえ食べれるのは
ココ和商市場だけだべな。
〜他人に剥いてもらった蟹ほど美味い蟹はない〜
3/20現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
メンメ煮付定食(厚岸町:食王様[クッキング]かさ嶋=幸栄丸)>山崎スペシャル定食(タラバガニ)>>>勝手定食(生キングサーモンこと『鱒の介』)>>とき丼「トキシラズ丼」(鮭番屋)>>勝手定食(時価でおなじみ「メンメ」) >>勝手定食(驚愕の762g「ババガレイ」)>マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>朝獲れ蝦夷馬糞雲丹丼(羅臼町濱田)>>勝手定食(冷凍キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>山崎スペシャル定食(花咲ガニ)>>勝手丼(魚卵+ババガレイ煮付)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>ホッキ丼>>佐藤スペシャル定食(花咲ガニ)>>ババガレイ煮付定食(邦紀)>母々がれい煮付定食&煮付丼(釧ちゃん)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>メヌキ焼定食(和幸)>>仙鳳趾産カキフライ定食(ロ・バザール)>>コマイの煮付定食(つるや)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(最高級羅臼産「真ホッケ」)>>勝手定食(紅鮭)>>新物ときしらず定食(釧ちゃん食堂)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂) >>釧路産鯖味噌煮定食(邦紀)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>生うに一折刺身定食(釧ちゃん食堂)>>恋のつぶやき丼(恋問館)>>福めし丼(厚岸町一福)>>ハモかば焼定食(むらかみ) >>
佐藤スペシャル定食(紅ズワイガニ)new!>>鱧丼(邦紀)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>うな丼(釧ちゃん食堂)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>(生)帆立貝柱丼(釧ちゃん食堂)>>あかうおの煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>鱈天定食(釧ちゃん食堂)>>鰯フライ定食(釧ちゃん食堂)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>釧ちゃんスペシャルプレート>>特大海老フライ定食(釧ちゃん食堂)>>北海道産帆立フライ定食(釧ちゃん食堂)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>いくらたべくらべ丼(鮭番屋)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司(富山)>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>広島産カキフライ定食(えびす家)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>大トロづくし(邦紀)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>自家製タルタル時鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(シマホッケ)>>>>>>>>>>>>しまえび天丼(別海町白帆)>>大海老&蟹スペシャル天丼(釧ちゃん食堂) >>海老天丼(くつざわ)>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>生散らし(猿払村蛯幸寿司)>>自称ウトロ産蝦夷馬糞うに丼(斜里町ウトロかに乃家)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング(行者にんにく系含む)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲
ブログ一覧 |
S660 | グルメ/料理
Posted at
2021/03/20 19:44:41