嬉しくて泣いた
さて本題
令和3年4月3日
北海道なんでお昼ごはんは
魚と思わせといて『肉』。
そです。
『なつぞら』の舞台『十勝』は
『豚肉』が
なまらなんです。
足寄町の隣は本別町
もちろん一択の
浮舟
開店15分前から並ぶのは義務。
したって、先頭に並ぶと言うことは...
後ろに4人が並んだ11時25分
浮「お待たせしました。どうぞ」
危なげなく砂かぶり席を確保
『とんてき』と『にんにく焼き』
どちらも同じサイズですが、1番人気の後者をオーダー
開店時間の11時30分
ショータイムの始まりです
影「写真撮ってもいーですか?」
浮「どうぞ」
浮「はい。こんなんでいいですか」
影「これって何キロあるんですか?」
浮「5キロかな」
60センチの『肉の塊』を
素早くカットするマスター
浮「はい。これから食べる『肉』ですよ。どうぞお撮りください」
ハイ。
先頭に並び、砂かぶり席をゲッツした者だけに許される特権
450〜500グラムの『肉の塊』
もちろん『ナマ肉』
手際よく
蒸し焼きすること27分
影「あっ、ごはんは少なめでお願いしまっす!」
鼻腔を刺激するキョーレツな香りとともに
にんにく焼き
焼かれた鉄板の上でジュージューたるサウンド
日本人男性の平均サイズ13.56センチを若干上回る14センチ
「あっ、そこのチミ。いまパンツを下ろさないでいーから!」
初めての共同作業的に
パっかーん
一見、ミルフィーユに見えるピンクの『肉の繊維』
『豚肉』本来の旨みがダイレクトに
口の中で広がります
ムッチャ柔いなり
ごはんが美味しい件について。
こだわりの温野菜に
こだわりのゲティ
肉汁とニンニクが絡み合って
終盤なのにアッツあつの湯気が...
なんまら旨いなり
苦手な脂身はバレないように
そーっと(小声)
意識的に残しといた『ごはん』は
にんにくソースをまんべんなく絡め
なんちって『ガーリックライス』の完成
1年ぶりの『影ライス』
なまら美味いなり
大昔、北海道の歴史で馬は畑を耕し
鶏は卵を産み
豚は食用として飼育されてました。
特に寒い十勝では豚肉の脂身が
冷えた身体を温める作用があることから好まれました。
豚肉王国『十勝』恐るべし
※ 前回ブログより引用
4/4現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)再掲!>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>>親子雑炊(百味庵)>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼](鶴居村食堂大和)>>ホルモン煮込み定食(さんりんしゃ)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>もつ煮&手羽先ギョージャ揚げ定食(とうふ亭)>>コロコロステーキ和セット(びっくりドンキー)>>たまとろ丼(たま鳥)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>ロースカツ定食(えびす家)>>ヒレカツ定食(えびす家)>>牛とろ丼(華鶏)>>十勝かみこみ豚丼山わさび添え(ぶた福)>>カツカレーライス(かめや)>>納豆定食(つるや)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>豚生姜焼定食(えびす家)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク) >>味噌カツ定食(かつ膳)>>カルビもやし定食(えびす家)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>大トロホルモン定食(とんでん龍)>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>温玉かつデみそ丼(ラッキーポーク)>>ミートコロッケ定食(あげ幕)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>山芋カツ御膳(かつ膳)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>味噌ジンジャー豚丼(ラッキーポーク)>>豚カルビ丼(ラッキーポーク)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>角煮定食(百味庵)>>親子丼(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>チキンライス(北京亭)>>麻婆丼(とうふ亭)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ミックスやきとり丼(つ串んぼ)ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲
ブログ一覧 |
S660 | グルメ/料理
Posted at
2021/04/05 02:25:37