先ほど流れた
FNS歌謡祭
『エール』の梅こと森七菜さん
元気があってよヨロシ
『青天を衝け』の千代こと橋本愛さん
地上波じゃヤバいレベル
締めは『エール』の光子ことチャンリンシャン
やっぱ時代はNHK...なのか?
さてさて本題。
まぜそばってなんたべ?
ラーメンは苦手でもひょっとして...
向かった先は
魚介豚骨ラーメン古川
訪問するのは今回が2度目
前回食べたのは
ビシソワーズ
看板に魚介豚骨とありますが、創作系の評価も高いお店
じゃん
冷たい水をいただきながら
恒例のご開帳
待つこと5分
チーズとオリーブオイルのまぜそば
影「これって、どやって食べるんすか?」
古「よく混ぜてからお食べ下さい」
ハイ。
実は生まれて初めて注文した『まぜそば』
当然、食べ方など知りません
パっ
カーン
言われたとおりに
混ぜ混ぜ
そして混ぜ混ぜ
いただきます
「ムホッ」
もう一回
「グフっ」
スープがないんでむせるむせる。
チャーシューともに
角材とともに
そしてトロトロのチーズとともに
「デフっ」
ふと気づく
これって辛いんじゃないかと
いや絶対に辛いでしょ
いやいや、なんまら辛いなり
「ゲフっ」
カルボナーラの水分を飛ばした感じのチーズまぜそば
でも、ホントごめんなさい
辛いのとむせるのはガチで苦手なんです
7/14現在 かなりちょっとキケンなランキング
富山ブラック(西町大喜西町本店)>>富山ブラック(西町大喜二口店)>>みそラーメン(北見市『はる吉』)>>みそラーメン(池田町『再来』)>>行者にんにく半正油ラーメントリプルアクセル(はま虎)>行者にんにく半塩ラーメンダブル(はま虎)>>行者にんにく塩ラーメン(はま虎)>>行者にんにくみそホルモンラーメン(はま虎)>>行者にんにく全粒粉しおラーメンダブル(麺や北町)>>行者にんにく全粒粉しおラーメン(麺や北町)>>元祖皮かしわラーメン(厚岸町『かさ嶋』)>>行者にんにく正油ラーメン(はま虎)>>醤油チャシューメン(子熊本店)>>かしわラーメン(食事処はやし)>>みそホルモンラーメン(はま虎)>>正油ラーメン(たかはし)>>カキとタチの冬ラーメン(うおっち)>>合鴨チャーシュー正油ラーメン(はま虎)>>行者にんにくもやしみそラーメンダブル(麺や北町)>行者ニンニク【野菜】ラーメン(山水園)>>かしわらーめん(まるせい)>>かき[魚醤]ラーメン(うおっち)>>しょうゆチャーシューワンタンメン(白糠町『やはた』)>>釧路鶏だしかしわラーメン(純水)>>カキ正油ラーメン(麺や北町)>>醤油ワンタン麺(むかし屋)>>あっさり釧路正油ラーメン(純水)>>正油チャーシュー(麺や北町)>>正油チャーシュー(えびす家)>>醤油ラーメン(河むら)>>飲んだあとの名代ラーメン(つぶ焼かどや)>>醤油チャーシューめん(愛楽亭)>>ラーメン(かめや食堂)>>うそラーメン(麺や北町)>>魚醤(エビ醤)ラーメン(うおっち)>>海鮮ちゃんぽん(釧ちゃん食堂)>>アサリ(魚醤)ラーメン(うおっち)>>あっさり『塩』チャーシューメン(うおっち)>>塩ラーメン(まるひら)>>醤油ラーメン(夏堀)>>ローストポークの正油チャーシュー麺(麺や北町)>>チャーシューメン(三栄軒)>>ワンタンメン(銀水)>>チャーシューメン(銀水)>>チャーシュー中華蕎麦(穂澄)>>飲み過ぎたあとのねぎラーメン(大将)>>チャシューメン(大王)>>玉らぁめん(愛楽亭)>>チャーシューメン(ミハラ)>>ネギラーメン(夏堀)>>濃厚こってり五郎みそ(富良野五郎ラーメン)>>濃泡醤油(穂澄)>>特製らーめん大盛り(麺屋壱福)>>味噌和牛ホルモンラーメン(虎吉)>>>二日酔いのワンタンメン(秀航園)>>みそラーメン(おはな)>>汁なしエゾシカタンタン(麺や北町)>>むかし醤油(弟子屈ラーメン)>>正油ラーメン(農協ラーメン)>>生姜もやしみそラーメン(麺や北町)>>魚介しぼり醤油ラーメン(弟子屈ラーメン)>>
チーズとオリーブオイルのまぜそば(古川)new!>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>>>>>かきラーメン(純水)>>エビ醤ラーメン(まるせい)
蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲
ブログ一覧 |
S660 | グルメ/料理
Posted at
2021/07/14 21:36:31