• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

そして今日も『かしわ』をいただく(麺や北町)

そして今日も『かしわ』をいただく(麺や北町)








割と暖かめな日曜日

迷走気味たるSNSを確かめるべく




向かった先は麺や北町



一択の...



影「あっ、麺は大盛りにして下さい」



昼どきじゃないのにお客さんが次から次に。

その7割が冷やしラーメンを注文するなか

待つこと9分



鶏と根菜せいろ





プラス30円で全粒粉に変更



ほんわり甘いですね



一度食すとどハマり確実の全粒粉



どんなスープにも合うから不思議です



と言うことで根野菜をいただきましょう

まずは人参


どこ産か聞けなかったけど多分道内産でしょう

したって甘いんですもん


次いで大根



どこ産か聞けなかったけど多分道内産でしょう

したって瑞々しいんですもん


鶏つけには鉄板の牛蒡


どこ産か聞けなかったけど多分白糠産でしょう

したって白糠のゴボウは濃ゆいんですもん


好きでも嫌いでもない蓮根


どこ産か聞けなかったけど多分道内産でしょう

したって店主は産地に拘ってますから


ほとんどけんちん汁的な蒟蒻


さすがに産地は...


意外に薄切りな椎茸


どこ産か聞けなかったけど多分音別産でしょう

したって音別の椎茸って良い味なんですもん



最後は


前にも書いたように北町さんは若鶏

KFCは親鶏を使ってませんもんね



一周したところで自分だけの時間



根菜は大きくカットしてるので食べ応え十分



牛蒡と椎茸から放出される出汁がパないんで



良い意味で『雑煮』



旨え...



麺がなくなったので『けんちん汁』の具をば



なまら美味いなり



冷たい麦茶でごちそうさまでした





7/24現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家)>>皮とりもり(ぬさまい東家)>>とりざる(まるせい)>>皮とりざる(ぬさまい東家)>>かしわ(竹老園)>>肉増し塩レモン鳥ざる(壱福)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家)>>肉増し鳥ざる(壱福)>>かきそば(玉川庵) >>鳥ざる(壱福)>>鳥もり(春採東家分店)>>鳥もり(くつざわ)>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>親子種込み(竹老園)>>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>鶏せいろ(麺や北町)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家)>>鶏と根菜せいろ(麺や北町)new!>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(城山東家)>>茶そば(竹老園)>>塩レモン鳥ざる(壱福)>>もり(くつざわ)>>鶏つけ(麺小僧)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>無量寿(ぬさまい東家)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ種込み(くつざわ)>>エビとチクワの冷し天そばそば(寿庵)>>小海老天おろし(くつざわ)>>鴨南(城山東家)>>豚しゃぶせいろ(麺や北町)>>冷やしとろろ納豆そば(ぬさまい東家)>>無量寿(江戸東)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>阿寒もみじそば(寿庵)>>牡蠣うどん(玉川庵)>>小エビ冷天おろし(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>かしわぬき(城山東家)>>鳥なめこ(竹老園) >>幌加内もりそば(幌加内町:あじよし食堂)>>おろしかつ(丈の家)>>冷やしカツそば(寿庵)>>冷山菜(春採東家分店)>>>>かしわめかぶ(城山東家)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(新ひだか町:円山)>>肉そば(ラッキーポーク)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用
なお、春採東家分店の『鳥ざる』を意識したラーメン店はこちらにカウント




とここで、ブログを浄書していた昨夜19時




明日7月27日(水)限定8食だとか。


店長さん!

明日18時頃にエゾシカタンタンの食券を買うんで

「キャンセルが出たので『エゾシカせいろ』はいかがですか?」

なんて言ってくれない...ですよね。

ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2022/07/26 07:27:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年7月26日 7:49
私の好きな スープカレーの様な ゴロゴロ野菜

つけ汁自体が オカズになりそう♥
( ꈍᴗꈍ)


エロシカ…間違い
エゾシカせいろ!
これは 食したいですね✨
コメントへの返答
2022年7月26日 17:59
スギりんさん コメントありがとうございます

北町さんのせいろシリーズは和風。
なのにラーメン、
特に全粒粉との相性は最強です

エゾシカせいろ。
残ってればいいな
2022年7月26日 17:08
こんにちは♪

根菜いっぱいのスープ。
全粒粉のせいろ。
美味しそうです。

σ(^^;も美味しい蕎麦が食べた~い!

エゾシカせいろ。
絶対に食べたいものですね。
コメントへの返答
2022年7月26日 18:03
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

大盛り無料でお腹いっぱいなのに、さらに具だくさん。
しかも美味い

プラス30円で『全粒粉』なんて幸せすぎます!

プロフィール

「帯広のソウルフードを釧路で食す(インデアン) http://cvw.jp/b/2728450/48593669/
何シテル?   08/12 18:14
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation