• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

スーチャーの慣らし終了、そして仲間が( ̄▽ ̄)

どうもTaKeです

またまた寒くなってきましたね

事故のないよう安全運転心がけていますが

走行していると、ちらほら事故が発生してます…

皆様ももらい事故のないようご注意を( ̄▽ ̄)





というわけで、用賀PAからの投稿です(笑)




先日の日曜に、スーチャーの慣らしが完了しました!

Bee☆Rで点検もしてもらい、問題なし

オイルも5000kmの早め交換で、マイウィンも喜んでることでしょう( ̄▽ ̄)



さぁ、レブまで試すぞ(笑)






んで、新しいお仲間が






私の会社で車好き発見です(; ̄ェ ̄)

MTのCR-Z!! しかも赤!!

急速に成長中なようで、先日足も変えたそうな

BR-ROMも紹介したら飛び付いてきました( ̄▽ ̄)

レギュラー仕様でしたが、ハイオク仕様になる日は遠くないかと。。。


仲間が増えるのは嬉しいですね





日曜は、さらにSC仲間も増えそうな予感でしたが…(笑)



さて、気になっている不満箇所に対して


タイヤ圧調整を試してみます


不満を感じた場所へと急行です(; ̄ェ ̄)


さーてどうなることやら!
ブログ一覧 | BR-ROM | クルマ
Posted at 2011/01/31 22:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

娘の車
パパンダさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 22:43
ドウモ!
慣らし運転お疲れさまでした。
これからハイパータイムに突入ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

同僚?がおなじ趣味って、うれしいですよね。
それだけで休憩時間が楽しいかも。
新たな仲間といつかはBee-Racingでお会いしましょう♪
あっ!
八潮にご一緒に来て頂いても(^∀^;)マッテマス
コメントへの返答
2011年2月1日 1:23
まいどどうも~♪
フルアクセル試してきました
・・・色々分かってきました(笑)

会社ではお互い黙々と仕事ですが
これからは退勤後に夜な夜な走るかも・・・(笑)

おー、ぜひぜひご一緒させて下さい( ̄▽ ̄)
2011年1月31日 22:48
こんばんは☆慣らし運転お疲れ様です(^^)
同じ趣味の方居ると、嬉しいですねー!!
自分の職場は、誰一人居ません;;

スーパーチャージャー裏山ですぅ☆

お会いするのが、楽しみですよニヤリ♪
コメントへの返答
2011年2月1日 1:25
ありがとうございます♪
趣味の話ができるって、やっぱり楽しいです

このSCは奥が深いかも・・・
加給器付けるとまた車の味わいが変わってきますね

寒い日が続いていますが、オフでお会いしていですね( ̄▽ ̄)
2011年1月31日 22:58
こないだはどうもです(^o^)/

とりあえずは長~い目で見て車検すぎてから検討して逝こうかなと(笑)

一緒に湾岸でも行きますか( ̄∀ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年2月1日 1:29
こちらこそどうも~
私は何もすることはなく、話が盛り上がっていたようで何よりです(笑)

お金も結構かかりますし、色々気になるでしょうが・・・勢いも大事かもネ( ̄▽ ̄;)

HR15SC・・・楽しみです・・・!!
2011年1月31日 23:58
こんばんは☆
スーチャーパージャー(笑)慣らし完了でご機嫌ですね(^▽^)

今度是非、試乗(助手席)させてください♪

ちなみに、不満箇所は足回り??
コメントへの返答
2011年2月1日 1:32
こんばんわ~☆
慣らしはフロント荷重チューニングも兼ねていたので、楽しめましたよ♪

不満は、どこが、というより走っていて不安に思ったことですね
今日のタイヤ圧調整など、自分で調整できることは色々試して、解消するかチェックしていきます( ̄▽ ̄)
2011年2月1日 0:38
どうもw同じくこないだはお世話になった青鴨ですw

自分も長い目で見てイキたいので、よく検討したいと思います(#^.^#)

コメントへの返答
2011年2月1日 1:36
夜分に毎度です♪

やっぱりBee☆Rには変態さんが集まりますね( ̄▽ ̄;)

推測ですが

時間がたつとマイウインでのノウハウもたまってフィードバックできるかもしれません(笑)

HR15SCに適用できるとも限らないので、
さっさとつけて、いっぱい乗って、不満があれば伝えて、どんどん良くしてもらっていくのも楽しいと思いますよ♪
2011年2月1日 14:30
油温が規定値より上昇すればフェールセーフが掛かるので気になさらずw

いやいや気にしましょう(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

でも。スグにフェールセーフ掛かりますよね(^^;)
コメントへの返答
2011年2月2日 21:56
水温は安定してるのでまぁよいか…
って感じでしたが、そういえばRvitで見れないけど、油温はチェックはいってましたね

今まで坂道渋滞でもフェールセーブには入った事ないですが…たくやさんは経験していそうですね(笑)

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation