• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

横浜市内は安全運転で(^^)

緊急事態宣言解除になりましたが人も車も増えていますね!

そのせいか6月に入り取り締まりをよく見かけます。
特に白バイ。。。

私が通勤で利用している新横浜か日野立体交差あたりまでの環状2号はホントに多い印象です。

皆様も普段から安全運転をされているとおもいますが、お互いに留意して運転しましょう!

そういえば、最近特に気になる運転をする車も見かけます。
・車線変更でウィンカーを出さない。
・2車線を一気に車線変更する。
・法定速度以下でユックリ走りその車両前はガラガラ。
・信号待ちで2台分以上前方を空けて停車する。

他の車への思いやりが少しだけ欲しいなぁ・・・と個人的には思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/06 10:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

この記事へのコメント

2020年6月6日 18:20
こんにちは。
住まいが近くなので、環状2号はよく使います。
新横浜へ向かう16号と交差のあたりもよく白バイ走ってますね。気を抜かないよう気を付けてます。
環2はBMWに乗ってる時はそうでもないのですが、コペンで右車線を走ってるとよく煽られます。そんなに遅くないんですけどね‥(^_^;)
コメントへの返答
2020年6月6日 18:51
こんにちは。

緊急事態宣言解除から急に多くなったように思います。

運転していると見えない合流の坂の上から一気に加速して補足されるので危険度高いですよね(^^ゞ

反対車線にオービスがあるポイントですよね!

長い下りで信号の感覚が長いので三車線の高速に見えてしまう場所ですね(笑)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.4 https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7819197/note.aspx
何シテル?   06/02 23:14
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation