• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaの"サン太郎" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2024年8月1日

サン太郎(TT2)、路肩灯設置(その4、路肩灯本体取付 2024/08/01)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
路肩灯として取り付ける LED は KAWELL というブランドのものです。
2
IP68防水仕様ということなのですが、念のために本体の金属部分(黒色)とプラスチックレンズ(無色透明)の境目に接着剤を爪楊枝で塗って、コーティングしておくことにします。
3
使用した接着剤は、セメダイン スーパーX です。
4
セメダイン スーパーX でコーティングした後です。
5
接着剤が境目からはみ出ていますが、防水を完璧にするためのものなので、気にしないことにします。
6
ぐるっと一周、コーキングしました。
7
運転席側の荷台下収納ボックスのベースに路肩灯を取り付けた写真です。
LED に付属のボルトを木ネジがわりに使用して固定できました。
このように路肩灯の発光部が後方に向くようにしています。
8
助手席側の荷台下収納ボックスのベースに路肩灯を取り付けた写真です。
運転席側と同様に、路肩灯の発光部が後方に向くようにしています。

今日の作業はここまでです。

次回は、最後の作業、電源コードの接続と、点灯確認を行う予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

作業灯レンズ交換

難易度:

H4ハロゲンからLED化

難易度:

サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その1(2025/08/12)

難易度:

サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その2(2025/08/13)

難易度:

光軸調整

難易度:

テールレンズユニット左右交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その2(2025/08/13) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8331426/note.aspx
何シテル?   08/13 21:09
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation