• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんほうの"F天鳳" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年3月24日

フロントタイヤ裏組み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨シーズン下げ過ぎてフロントが内減りしてたので裏組み

3月末までは脱スタッドレスの繁忙期なので平日の方が良いと思い今日の午前中に
いつものタイヤ専門店で交換
2
作業待ち時間も無く、30分かからずに済んだ。
3
窒素圧は255kPa
圧力センサーで正確に充填
校正してないアナログは誤差でかいよ

入れて抜いてを繰り返して酸素を減らす
ヒマな時は窒素濃度計で見せてくれるが
4回くらいでOKとの事
4
245/35R20も275/30R20も3人乗車までは250kPaで充分。フル乗車+荷物積載でF280kPa/R330kPa

XL(エクストラロード)のLI(ロードインデックス)が95〜97だから耐荷重690kg〜730kg

ひとり乗車メインなのに300kPa入れる
アナタ、イレスギヨ!
アジアンタイヤは知らんけど
5
裏組みした事によって、減ったトレッド側が見えてしまうのはしょうがない
いや、普通はこんなに見えないかw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E60(B)スペーサー(フロント)装着

難易度:

ピレリーP-Zero(PZ4)走行14,000キロ後の画像

難易度:

フューエルリッド交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

205,900km 左フロントコントロールアーム交換

難易度:

205,900km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30分以上停電」
何シテル?   08/11 22:30
お控えなすって 手前生国と発しますは、北陸路 能登の国 石川にござんす。 関ノ鼻の裸弁財天女に産湯をつかり、ヤセの断崖をよじのぼり、 日本海の荒波と能登金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ストロングセーブ X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:14:07
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:53:01
日産(純正) ストロングセーブX 0W-20 SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:00:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン F天鳳 (BMW 5シリーズ セダン)
フォロー承認設定の人は基本フォローしませんが整備手帳やパツレが参考になればするかも 何百 ...
スズキ スイフト Red Comet (スズキ スイフト)
ハスラー試乗ついでに比較試乗して、ほぼ即決 発売したばかりのハスラーは納期が単色で3ヶ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023/03/23 納車されました。 天皇誕生日で大安吉日 https://minka ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
B48モジュラーエンジン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation