• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

アルコール発酵と二酸化炭素

我ら左党にとってアルコール発酵の過程で生じる二酸化炭素は由々しき問題!

…という認識など一切ないのですが(笑)

生じた二酸化炭素を有効活用するビールやシャンパーニュといった

発泡性アルコール飲料は限られた貴重な資源を無駄なく有効活用している点で

呑兵衛の免罪符として背徳感の軽減に大いに寄与するものであると信じます。

大層なことを申し上げるつもりは毛頭ないのですが

アルコールを作る過程で二酸化炭素を生じることは知っておきたいと思います。

6126 → 2C25OH + 2CO2

これは 「ブドウ糖1分子」はアルコール発酵で「エチルアルコール2分子」「二酸化炭素2分子」

に化けるということを表しています。

日本酒では従来絞りたての時に僅かな発泡性のある商品くらいしか無かったのが

近年では気密性の高い瓶や栓を使った「発泡日本酒」が登場していますが,

ウイスキーや焼酎といった蒸留酒では

発酵で生じたアルコールを加熱気化させる過程で

二酸化炭素の方は大気中に逃がしており

これらの捨てられる二酸化炭素を別のアルコール飲料で活用できれば

新たな商品を企画できるのではないか?

とまあ呑兵衛の世迷い言ですね,失礼しました。

アルコール発酵で生じる二酸化炭素が地球温暖化を促進するのかどうかは

酒税というかたちで反省しているということにしておいて下さい。

第一,そんな小難しいことを考えていたら楽しく酔えませんし。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/27 21:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

台風は大したことはないが、大雨がひ ...
ntkd29さん

2024年の大気中二酸化炭素濃度の ...
どんみみさん

EV入門編 その⑳ 燃料電池車
セイドルさん

二酸化炭素測定器を設置してみた【ス ...
RAGIさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

3/20 「奥播磨」蔵見学&ぼたん ...
雀屋丸八さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイパー豪雨! http://cvw.jp/b/2825170/48594512/
何シテル?   08/11 22:25
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation