• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月27日

レーダー探知機購入


Amazonで買ってしまいました。



今まで「AR-560MT」と言うミラータイプのレーダー探知機を
付けていたのですが、アクセサリ電源から電源を取得するように弄ったのと、
そもそも買ってから10年弱経っていたので、買い替えです。




今回もセルスターで、 AR-303GA とかいう機種。
お値段 \15,000 - 也
2016年のモデルですが、そもそも今まで使っていたものですら
なんの不満もなかったので全然OK


最近のってすごいですね。フルマップ表示って、それもうナビじゃん。
OBDⅡとかっていう、車の自己診断機能のコネクタに接続する
ケーブルを買うと、車の様々な情報を取得できるとかなんとか。

ケーブルが5千円位するし、そもそも欲しいのはレーダー探知機能であって、
車の情報が見たいわけではなったので買いませんでしたけど・・

予定通りなら来週位に納車らしいので、いろいろ準備しておかないと・・
ブログ一覧 | 2018年7月 | 日記
Posted at 2018/07/28 00:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2018年7月28日 10:19
ホント、最近のは多機能ですね。それに、昔々は一番価値があったはずの“データ”は無料更新という(^o^)/

ウチのは更に前の2011年製で本体にはちょっと欠けがありますが、データ更新で使えちゃってます。
コメントへの返答
2018年7月29日 23:20
どんどん多機能になっていってますよね。
以前なんか液晶すらなくピーピー言うだけだったのに・・GPS付いたあたりからの加速が凄いですね(笑)
私もデータ更新料無料が決め手でした。ユピテルは有料なんですよね。

一回買うと結構長く使えるのに、セルスターはずいぶん太っ腹ですね。

プロフィール

「1秒の無駄を嫌う、1秒決済 EVERING 買ってみた http://cvw.jp/b/284195/47787276/
何シテル?   06/17 18:14
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

名は体を表す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:13:50
どこかにビューーン でビューンする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 06:50:37
【画像微盛】お食い初めと初ディズニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:32:32

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation