• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

バタバタした1日。満足した😊

バタバタした1日。満足した😊 今日は、朝6時30分からノンストップ作業をしていました。トラブルありありで終わったみたら充実感ある満足な1日を過ごせたなぁ👍

①フォグランプ イエロー化
お小遣い弄り 笑っ

②エーモン フットランプ取付
  電気、配線大の苦手
電源のメモリーキーパー、通電検査道具無し
これが、、四苦八苦の始まり😭

これから起こる事は
バッテリーマイナス端子を外さなかった影響ですねきっと、、、

コントロールユニットが点灯しない😭故障? 配線戻し、のれん分けハーネス外して、直接スバルの電源にカプラー繋いでもダメ。
直接バッテリーで確認。 通電! 
考える💡 のれん分けハーネスから全て配線し直しボンネット開け、ヒューズBOX確認。
どのヒューズ? 一個ずつ地道に外して、目視、取付を繰り返す事20回😅
これだ!見つけた🤣


予備7.5差し替える! 
もう4時間以上格闘の末 点灯🥹
感無量。 その後も細かい不具合があり、
朝ご飯も食べずに気がつくと、14時30分

電装系は備品の準備しないとダメだなぁ😵

1番やりたく無かった作業はスバルの電源コネクターに差込んだのれん分けハーネスを外す事です。狭くて硬くて手は切るし😅



暑い時間に外に居たから、無料日焼けサロンでした😊
でも、終わり良ければ全て良し!



ブログ一覧
Posted at 2022/09/04 20:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

あがり
バーバンさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年9月4日 22:22
こんばんは😊

大変でしたね、お疲れ様でした‼️
私はほんと弄りはど素人、特に電装系は何が何だか…😅尊敬します♪
コメントへの返答
2022年9月4日 23:56
こんばんは、

自分も電装系とか、インナー外して
ホニャララは苦手です😭
配線図を手書きでも、さささぁっと書ける人
尊敬です😊
2022年9月4日 23:54
こんばんは~☺️
追加回路施工時にあるある~ですね。
7.5Aあたりはあちこちたくさん使っているので、スペア必要ですね。
最初純正が点かないとめちゃ焦りますね😂
格闘の末、復旧出来て良かったですね。
今宵は爆睡してくださいね。
コメントへの返答
2022年9月5日 0:00
ありがとうございます。
相当、、日焼けしたらしく
お風呂でヒリヒリ。

配線系の知識を身に付けたい😊
2022年9月4日 23:59
作業お疲れ様でした✨
作業してて手を切るのはやっちゃいますよね💦軍手やニトリルグローブすれば良いのは分かってますが、素手での細かい作業性には敵いませんからね😅で、怪我して後悔するという😣
今後も怪我には気を付けて、車イジリ楽しんで行きましょう❗
コメントへの返答
2022年9月5日 0:05
Highway-Dancerさん、こんばんは😊
そうなんですよね!素手の感覚が敏感な違いを
感じ取るんですよね😅
でも、集中していて切った時は何も感じない😂
あれっ?て感じで。 これからも楽しんでやっていきます👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日10:51 - 22:30、
301.81km 11時間17分、
2ハイタッチ、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント340ptを獲得 今日はいっぱい走ったなぁ〜💨」
何シテル?   08/20 22:34
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:34:09
Emerson JO-01 エマーソン 油圧ジャッキオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:54
ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツ C→ F型に! 通勤途中 左サイドバックにナイスタックルを喰らい� ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation